
2歳の息子が吐いており、食べても飲んでも吐いている状況。明日まで様子を見て、高熱が出たら大きい病院へ行こうと考えている。急性胃腸炎か心配。
2歳息子です。
本日明け方から吐いており、
現時点で食べても、飲んでも吐いてしまっています。
緊急で受診も考えましたが、ぐったりしているわけでもなく
明日までは様子を見て明日家の近くの病院ではなく大きい病院に行こうかなと思っております。
保育園では感染症が流行っている等は聞いておらず、
昨日寝るまではとても元気でした…
ここから高熱が出るようだったら緊急にかかろうと思いますが熱はありません…
心配なら病院に連れてけよ…って思う方も見えると思いますが…
このような状態だと
やはり急性胃腸炎でしょうか?
- yuy(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
脱水が心配ですね💧
爪の色とか目をあっかんべーした時に見える部分(伝わりますかね、、)どうですか???白っぽくなってませんか?あとはおしっこでてないなら是非救急に行って欲しいです😭

はじめてのママリ🔰
下痢はどうですか??
結構ノロとかロタとか胃腸炎流行ってるみたいです💦
飲みやすい飲み物だけでもこまめにちょっとずつあげて少しでも脱水予防してあげてくださいね。
早く良くなりますように!
-
yuy
硬い便、緩い便が今日は数回出てますが、最後の便は下痢でした。
やはり冬は流行りますよね…
OS1とポカリを少量ずつ与えてますが、吐いてしまうので不安になります😞
ありがとうございます🙏- 1月22日

はじめてのママリ🔰
水曜日の朝方に同じく嘔吐を繰り返し、心配だったので救急へ連れていきました🥲
熱はなく嘔吐のみで胃腸炎との診断でした😭
点滴をしてもらい少し回復して徐々に快復に向かっています🙁
ちなみに嘔吐が落ち着いた頃に下痢と熱が出ましたよ✋💦

ゆき
まさに上の子が同じ状況で、今日往診の所に電話相談したら、休日だから病院に行ってもできることが限られてるから明日まで様子見でも良いと思うと言われました!
おしっこだけ出てる確認してって感じでしたね🤔
うちの子は39.5度近くの熱もあってしんどそうですが無理に寒い中外に出すのもと思い明日朝一で連れて行く予定です。
yuy
爪の色はピンクで目の部分も大丈夫でした…顔色、唇の色も普段と変わらずです😭おしっこの量はいつもより少ないですが出てます💦
はじめてのママリ🔰
よかったです😭😭
息子さんも心配だしyuyさんもなかなか寝れないですよね💧
いろんなウイルス流行ってるのでキリがないですよね、、、
yuy
ありがとうございます😭
そうなんです…寝不足です…
あの吐く前の音に敏感になってしまっていて💦寝てても窒息とかが怖いですし…
ロタウイルスは熱が出るから違うかなと思い…変な病気とかじゃなく数日で治って欲しいです😞💦