![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から認定こども園に入園予定。園児虐待の不安あり。先生の問題行動について経験を聞きたい。
4月から認定こども園に入園する予定です。
まだ合格したわけではないんですが、面談の時に希望の変更など勧められない限りほぼ受かっているとのことで、第1希望の所に入れるつもりでいます😅
少し前に保育園で園児虐待の保育士が捕まる事件がありましたよね。過去にも同じような事件はたくさんありましたが、私はまだ子供がいなかったので「酷いことするなぁ」くらいに思っていました。が、いざ我が子を預ける時期が近づいてくるとどんどん不安になってきました。
私が希望している園は若手よりベテランの先生が多いようです。ニュースでは若い先生よりそこそこベテランの先生が虐待していることが多いイメージがあります。
今、お子さんを預けている方に質問です。
ニュースにはなっていないけど先生にこんなことをされている現場を見たとか、お子さんからこんな酷い話を聞いた!とかあるんでしょうか?
ニュースになっていないだけで軽い躾(先生はそう言うけど親からしたら虐待)比較的身近にあるものなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちな幼稚園なのですが全くそういう感じはないです🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供からそういった話は聞かないですし保護者からもそういった話は聞いたことないです!
旦那と義母の知り合いのお子さんお孫さんが何人か行ってますが聞いたことないです!
-
退会ユーザー
普通に『なんで蹴っちゃうの!痛いでしょ!』って怒ってるのは保育参観の時に見た事ありますが保護者もなんとも思ってなかったです。
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
それくらいならむしろちゃんと叱ってくれててありがたいですね😊
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
良かったです!