
インフルエンザの服薬後に眠気を感じる子供がいるか心配です。副作用を調べても眠気がないので驚いています。同様の経験をされた方がいらっしゃいますか?
インフルエンザ 服用後に寝る
昨夕から発熱し、
今朝受診したらインフルエンザの診断を受けました。
処方薬は
タミフル、カルボシステイン、カロナールです。
タミフルは朝夕、
カルボシステインは朝昼夜、
カロナールは頓服で、
今日の昼食後にまずタミフルとカルボシステインを飲ませました。
しばらくで眠りました。
起きてから嘔吐し、お腹すいたと言うので
16時と17時に果物を食べさせました。
17時にも食べちゃったし、熱が40度にも達したので、
タミフル、カルボシステイン、カロナール
飲ませました。
しばらくで眠りました。
息子は5才で、いつもはめちゃくちゃ元気、
昼寝なんて3才からしたことない、
熱が出ても暴れ回る、
くらいの子なのに、
初めてのインフルエンザのせいか、服薬のせいか、
服薬後にしばらくで寝てしまうのに驚いています。
薬の副作用を調べても「眠気」がありません。
他にもインフルエンザの服薬で眠気の強いお子さんいらっしゃいますか??
心配で…💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
一応0.1%未満の確率で眠気(傾眠)ありって添付文書には書いてありますね🤔
40度出ていたらかなり体力消耗してそうだし眠ってしまってもおかしいとは思いませんが💦
うちの娘もコロナで39度出た時は走り回っていましたが、別の風邪で40度出た時は流石にぐったりしてました💦
ただママさんの勘は当たることが多いので、明らかに寝てるだけではない・おかしいって思ったらどこか専門機関に指示仰いだらいいと思います。
お大事になさってください🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってすみません💦
おかげさまで息子はずいぶん回復したしま😊
「ママさんの勘は当たることが多いので」との言葉が胸に刺さりました。
しっかり見取っていきたいとおもいます。
ありがとうございます😊