※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

四歳の息子との時間がしんどくて、外出や遊び相手に疲れています。子供はかわいいけど、大変だと感じています。

土曜日、四歳の息子と二人で過ごすのがしんどくて仕方ありません😂😂

DVDつけても、あれいや!これいや!
外行く!
公園いく!
買い物行く!
で、全く落ち着けず💦💦
で、色々付き合って外ですごし…
やっと帰っても、自分で鍵閉めるー
手を洗うの嫌~!

とギャーギャー😅


やっとやっと、落ち着いてコーヒー飲もうと思っても、あそぼ!
トイレ着いてきて!

そうこうしてたら、お腹すいたー!ごはんー!で、晩ごはんの用意😭

めっちゃしんどいです😂😂

子どもはかわいいけど、しんどくて😭
子供とべったり一緒なのも今だけと思うけど…

みなさんどうですか😂?

コメント

空色のーと

我慢させたりしないんでしょうか💦あれいや、これいやって…💦

帰ってきたばかりだから、ママ休憩!ってうちなら言っちゃいます😂

言えば遊んでくれるから、ギャーギャーするんであって、構ってくれないならそれなりに遊び方覚えますよ💦

自分で自分の機嫌の取り方は、早めに身につけさせた方がいいと思います☺️

  • すいか

    すいか

    今心身ともに疲れてるので、私へのお説教は大丈夫です😂😂

    コメントありがとうございました。。🙇

    • 1月22日
りー

うちの長女もそんなもんでしまよー😂
やっぱり子供って外遊び好きですよね💦
そして4歳になるとある程度色々1人で出来るけど、まだ手助けが必要で大変な時期だった気がします。
長女は5歳半なので質問者さんの息子さんとちょうど一歳差ですが、この一年での成長はとても大きかったので、もう少しの辛抱だと思います🤣

  • すいか

    すいか

    ほんとそうですね😂
    ある程度できるけど、完全にはできないので、大変で😂
    DVDつけられるけど、番組選んでまではできないとか💦💦

    色々分かってきて、小難しいです(笑)💦💦
    でもほんと、もうすこししたら楽になりそうです😊
    わかっていただけてありがとうございます!!
    がんばります😆

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちは1人遊びかYouTube、逆に買い物行こうと言ってもなかなかきてくれません😅
5歳で留守番はさせたくないので、どうにか連れ出しています。
公園はよく行きますが、私と2人で行っても公園でも相手しないといけないので幼稚園の友達やママ友誘って公園行って子ども同士遊んで、親はお喋りしています😌

  • すいか

    すいか

    そうなんですね😊

    YouTubeも、みるときは見るのですが、、😊

    確かに公園でもガッツリ二人だとめっちゃ疲れますよね😂

    お友達誘ったら気分転換もできそうです❤

    コメントありがとうございます🙏✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

同じでーす!
ギャーギャーうるさくって、ちょいと休憩させてよ!?って喧嘩してます🤣
平日は園で頑張ってくれてるからなるべく週末は相手してあげたいけど、もうついていけない😮‍💨笑

  • すいか

    すいか

    ほんとそうなんですよー!
    私もちょっとゆっくりさせてー!て言ってます😭

    幼稚園ですっごく、がんばってるみたいなので、週末はよけいにワガママみたいです😭

    なので、ある程度は聞いてあげたいけど、、しんどいですよねー😭

    わかっていただけて嬉しいです❤

    おたがいお疲れ様です!!
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月22日
さとぽよ。

休みの日はやりたいことを朝聞いて、何時にここ行こう!とか計画して、それをやりつつ、ママの休憩時間ちょうだいね~って感じにしてます😄
全部聞いてたら疲れちゃいますよね😞
お疲れさまです😭
ルールを自分で決めたら結構やるので決めてからやるのもアリだと思います✨
甘えたいだろうけど、全部はかなり大変ですし、困っちゃいますよね😅

  • すいか

    すいか

    そうですよね😊
    私も休憩がないと、イライラするし、お互いに良くないなと思いました😭

    うちも来週から、息子にしたいことなど聞いて、ある程度予定を組もうかなと思います😊
    出掛けるから、それまではちゃんと待っといてーと😊

    アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 1月22日