※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からもらった服が好みでない。息子の好みまで可愛い服を着せたいが…皆さんはどうしますか?

息子の誕生日に、義母に大量に服を頂いたのですが、どれも全然私の好みではなくて、、、😭
とても良いお義母さんで普段とっても良くして頂いてて、近所に住んでるのもあって気持ち的には沢山着せたいのですが、息子自身の好みが出るまでは、可愛い服を着せるのも育児の大きな楽しみなんです😭😭
皆さんならどうしますか??😣

コメント

あちゃん

お義母さんに会う時だけその服を着せます😂

はじめてのママリ🔰

子供にくれたならわたしはきせてます。むしろ子供が嫌がらないから着せてますよ。
自分の所有物じゃないですし😉

しみこ

とりあえず着せて写真をとって送るとは思います。でも、普段は自分の好きな服を着せちゃいますよ😃

うさぎ

そこまで嫌なら義母さんに会う時だけ着せれば良いんじゃないですかね😊👍

がーこ

汚れる遊びをするときとか、義母に会うときだけ着れば良いと思います☺️
うちは勝手に服をくれることはないので良いですが、友達がいつも義母の大量の服攻撃に参ってまして💦💦気持ちはありがたいし、幼稚園とか行くようになれば着替え用とかでありがたいけど、小さいうちは困りますよね😅

はじめてのママリ🔰

寝間着に使えそうなのは寝間着にして、あとは写真とか撮った送ったら着せないですかね😂ありがたいんですけど、子供があれこれ着たいって自分で言うまでは、ママの趣味の着せたいもんですよね(笑)

はじめてのママり

普通に来させます。家にいる時とか誰が見るわけでもないですし😅

ママリ

服をくれるのではなく服を買うお金がほしいですよね!
うちは女の子なのに義父の好みとか言って男の子みたいな服ばかり買ってこられて嫌でした💦

なの

お礼言いつつ今後は親で自分たちが選んで買いますを話をします💦

先にリクエストしちゃいます。服じゃなくこれが欲しい、買いたいのがありますって話をします😂

  • なの

    なの

    既に買ってもらったのは一回だけ着せ見せるなりしてもう着させません💦

    • 1月22日