※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

相談させてください。安定期の妊婦です。批判はおやめください。私は、…

相談させてください。
安定期の妊婦です。批判はおやめください。


私は、親が厳しかったので、
昔から長女で女の子だから、どこに出ても恥ずかしくないようにと
礼儀や、常識、世間で言われる当たり前のことは
教えられてきたつもりです。

旦那はその真逆で末っ子で
私が当たり前と思っていることが
出来なかったり、当たり前がわかりません。
それに対してイライラしたり、
「親に教わらなかったの?なんでわからないの?」と旦那の前で旦那の親の悪口をいったりします。

私が見る限り旦那の両親も
適当な感じです。

私の両親に新年の挨拶もしない。
お年賀も用意しない、両家の顔合わせのときも菓子折りも持ってこない(うちの両親は用意してあげましたが、お礼の連絡もしない)
私の祖父が亡くなったときも
御霊前も出さない(うちは出さないよ関係あんまりないからと言っていたみたいです。)
正直、私の実家ではあり得ないことです。
なので深い入りせず、上手く付き合っています。

そんな旦那の両親だから
旦那が当たり前のことができないのも
仕方がないし、育った環境が違うから仕方ないと思っています。



ですが、妊婦だからこそ余計なのか
すごく腹が立ちます。私は神経質、完璧主義者、極度の考えすぎです。

私の両親と焼肉食べ放題にいきました。
旦那は料理が運ばれる近くにいました。
なので近くに座っている旦那が取ってくれればいいのに
バクバク自分だけ食べて
目でみて自分のじゃないからよけて取ろうともしない
私が変わりに取って料理を回してました。
気が効かない旦那にすごい腹が立ちます。
なので食事中に「〇〇くん近いんだから取ってよ」、
「よく食べるね」(嫌味で言いました)
言っても鈍感なのでわかりません。のほほんとしています。
目の前の自分の食事のことばっかり考えています。

気がきかないのと、
大食い選手みたいにバクバク食べてばっかりだし
すごい恥ずかしく、気に触りました。

うちの両親は「よく食べるねーすごいねー」と笑ってましたので、きっと料理を取らなかったこと
気がきかないことはなんとも思っていません。
私だけ気にして機嫌が悪くなっていました。

両親を、送って二人で帰る際も
機嫌が悪くなんにもしゃべりませんでした。
私が何か言って旦那は焼肉にいったことをすごい喜んでたので、雰囲気を台無しにしたら
悪いとおもったから、
自分の性格がおかしいからなのか、神経質すぎるからなのか、些細なことでイライラして
旦那にあれはおかしい、これがおかしいと言うのも
疲れるし、自分が神経質な性格と言い聞かせて
直したほうがいいのか
自分の性格を責めました。


家について「なんでしゃべらないの?」と聞かれましたが
なんでもないよーと誤魔化して先に寝ました。

この症状は妊婦前からです。
普段から人のことをよく見ていますなので、
神経質に考えすぎてしまいます。
旦那のことも当たり前や、普通のことができない
のは恥ずかしいとおもって
普段からちょくちょくは言ってます。
考えすぎなんでしょうか?完璧主義者なんでしょうか?
こんな感じで神経質すぎると
自分が疲れてしまいます。
旦那のことなので周りにはよく思われたいのは事実
でも私の理想、考えをすべて
旦那にいっても旦那が大変だと思うので
そうゆう性格だからお互いにね仕方ないと思ったほうがいいのか分かりません。

もちろん結婚したのは旦那にいいとこがあるから
結婚しました。不満があっても旦那のことが嫌いとかではありませんのでよろしくお願いいたします

私はどうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の常識は周りの非常識ということもありますから、私の実家ではありえないけどこの人の実家ではあり得ることなんだ、とまず受け入れる訓練をご自身にしてはどうでしょう?

受け入れた上で、自分はこう考えるけどどう?とか提案してみてはいかがですか?

長女だから、末っ子だから、はあまり関係ないと思います☺️
けど、しっかり者で細やかな気配りが出来て、頼れるから旦那さんはあなたを選んだのかもしれませんね。
良い面だと思いますが、他人(とはいえ旦那さんや義実家)に求めると心苦しくなると思います。

文化の違う人同士が同じ世帯になることが結婚ですから、ある意味では諦めつつも受け入れる、ということが必要かなと感じました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    長い文章を読んで頂きありがとうございます。
    そうですね。受け入れられていないから不満がどんどん膨らんでいるんだと思います。
    はじめてのママリさんが仰る通り、
    少しずつでも、自分の実家がこうだからじゃなく、自分はこうだけど
    旦那の実家はこうなんだと受け入れるようにがんばります。
    まだまだ時間がかかりそうですが、、😅
    求めすぎないようにします。

    • 1月22日
はじめてのママリ

私みたいです😂
同じく神経質で完璧主義で潔癖症よりの綺麗好きです。笑
旦那は正反対のTHE適当人間かつダラしなさの極みです🤣
イラつく事もあるけど慣れましたし、神経質になり過ぎないよう適当な旦那に寄せる努力はしました。
赤ちゃん生まれると、そっちに気を取られるので頑張り過ぎないためにも多少は気を抜いて適当が1番だなと思います😊
旦那と一緒に生活してて、当たり前と思ってた事がそうじゃなかった・常識の違い・価値観の違いは多々あります。
凸凹みたいなもんでお互いに補い合っていくしかないなぁと痛感しました。
適当でダラしない同士が結婚して育児に支障が出たり、家の中が荒れたりするよりはマシかなぁと😂🤣
きっと旦那は旦那で神経質で完璧主義な私に不満もあると思うのでお互い様ですね🫠

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    長い文章読んで頂きありがとうございました😊

    私も潔癖症よりの綺麗好きなので
    わかります!!

    同じような方がいて安心しました!
    あんさんは受け入れられているんですね。
    きっとその中でも努力されたんだなと思います。
    私はまだまだ受け入れる、寄せるに
    時間が掛かりそうです😅

    たしかにまた子供が生まれると変わるかもしれませんね。

    私も旦那と生活して合わないなと
    思うことが多々ありますが、
    だからこそ補っていく、
    合わないから責めるではなく
    受け入れることも大切なんだなと思いました。

    たしかにお互い様かもしれませんね😊

    • 1月22日
はじめてのママリ

結婚したからと言って全てを分かり合えるわけではないと思ってます。
血は繋がってない赤の他人ですし。
育ってきた環境が違うのも当たり前です。
お互いが歩み寄る努力をしないといけないと思います。

うちも旦那の母親(片親)が本当に頭がおかしくて、その中で生きてきた旦那のことも許せない時期があり、何度も離婚の話までいきました。
でも少しずつ自分の気持ちも話して、こうして欲しい、逆にどうして欲しい?と話し合いを重ねてお互い歩み寄って解決しました。
旦那の母親とは絶縁してもらってます。

どちらが悪いというわけではなく、本当にお互い分かりあう努力をすることに尽きるかなと…😔

ただ読んでいて、親に教わらなかったの?なんでわからないの?などと言うのは失礼かなと思いました。
思ってても言ってはいけないかなと。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    長い文章読んで頂きありがとうございました!

    そうですね。おっしゃる通りです。
    少しずつ少しずつやっていこうと思います。
    私がまず受け入れなければ
    はじめてのママリさんみたいに、
    話をすることができないと思います。歩み寄るって難しいですね。
    それが自然にできるようになればいいなと思います。

    後、親に教わらなかったの?というのはもう言わないようにします。
    ありがとうございました。

    • 1月22日
ママリ

旦那さんのご両親はそう言う人だと割り切って、旦那さんとは向き合った方が良いかと思います。

私の夫も鈍感で穏やかでマイペースなタイプです。
焼肉で言えば、
「近くの席なんだから料理は受け取ってね」
「周り見てね」
「好きなだけ食べてもいいけど、周りの分も考えてね」
と気になる度に伝えれば穏やかな旦那さんは、いやと思わずやってくれるでしょうし、そのうち自然にやってくれると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    長い文章読んで頂きありがとうございます。
    たしかうちの、旦那も優しい人なので伝えればやってくれると思います。
    行く前に言えばよかったですね!
    ありがとうございます

    • 1月22日
双子妊婦🐶

気持ちはわかりますが、少しばかりご自分が正しいと思いすぎかなと感じました。

誰しも自分が普通、当たり前、正しいと思うものではありますが、それはあくまでも自分の中や自分の小さなコミュニティの中だけで通用する「常識」です。

主さんから聞いた旦那様の行いや旦那様家族の行いは、私の中ではあり得ません。
ただ、それがあり得るコミュニティもあるものです。

批判はおやめくださいとのことですが、何が批判に当たるのかも感じ方は色々です。
どうしたら良いのか?と質問があるので、コメントしますが人によっては私のコメントは「批判された」とも取れるでしょうし、人によっては「なるほどな」と思うはず。

人の感性などいろいろです。

旦那様が当たり前のことや普通のことができないのを恥ずかしいとのことですが、気持ちはわかります。
ただ、それはご自身が「〇〇なんて恥ずかしい」と親から育てられたからではないでしょうか。

うちはよく「〇〇できないなんて恥ずかしい」と親が言う家庭でした。
もちろん教育でしょうし、他者からどう見られるか、他者にどう映るかというのは社会で生きていくには最低限必要ですが、「恥ずかしい」って誰にとって?とというところなんですよね。

旦那様ご自身が周りから指さされて笑われても、本来ならば、妻には関係ないことのはず。でも、主さんはきっと自分のことを笑われていると思うのかなと思いました。

高級レストランなんかでガチャガチャ音を立てて食べられたら、そりゃ一緒にいるこっちは恥ずかしいと思うものだとは思うのですが、でもそれってあくまでも相手の評価の問題で本来自分には全く関係がないんですよね。

だって、自分はマナーよくスマートに食事ができるのですから周囲が例えば点数をつけるとしたら自分には満点がつかはず。
相手がどんなに汚かろうと「私」とは違いますからね。

これは極端ですし、夫婦やカップルでいたら2こ1で見られることも多いから単純にそう言えるわけではないですが...少しばかり、旦那様とご自身の距離がちかすぎるのかなと思ったりもしました。

完璧主義ともいえると思いますが、偏った概念を固執してるように思います。

自分の実家のマナーが世界の正解!のように感じているような。
否定してるわけではないですし、私の「普通」も主さんの感覚と同じです。実家も似たようなもんですから。

そして、私は親からしつけられて身につけたことは誇りに思っています。上司と高級料亭に行った時に料理長さんからもお魚の食べ方が綺麗だと褒められたときはそりゃ〜鼻高々でした。
どこにいっても恥ずかしくない食事の仕方などはできる方だと自負しています。自慢することはしませんが、あくまでも自分の中の誇りです。

主さんはご自身の気品を誇りに思うというよりも、旦那様やもしかすると他の人を見て「比較したり批判したり評価したり」することに使っていらっしゃるのでは?と思いました。

口にはしなくても「こんなことも知らないなんてまじで人間として終わってる」とか「これもできないなんて低レベルなやつら」とか。

食事に関しては私はとても厳しいと自覚してます。食べ方とか。
しかし、自分ができることを当たり前だと思っていることで、他者を評価判断するのはそれこそ「批判はおやめください」と主さんがおっしゃる気持ちと同じかなと思います。

誰だって自分の思っている正義を批判されたりするのは嫌ですもんね。

自分の中の「こうあらねばならぬ」というのが強いと、それをしない人できない人に出会うと殺意が芽生えるものだと思っています。
だから、主さんの感情は別に悪くないし、なんなら身につけられた礼儀は素晴らしいものだと思いますから、正しいとか間違ってるとかというよりも、自分は礼節を重んじるんだなと思って、それをそう信じるのはなんでだろう?何を大切にしているんだろう?と考えてみてはどうかなと思いました。

私は、自分のことよりも他者のことを優先するような家庭で育ったと振り返って思います。
些細なことですが、残ったおかずは他の人によかったら食べてと譲るとか。
それが他者への思いやり。

がしかし、夫はそれがなくて最初は笑いました。
「こいつ、最後のおかず黙って食いやがった」と。笑

些細なことかもですが、そういった所にも性格や家庭の在り方って出てくるなと思いました。

主さんは、自分の正義を相手に押しつけて相手を評価判断せずに、自分の誇りにすればよいのでは?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    長い文章読んで頂きありがとうございました。

    難しいですね。

    おっしゃる通り、自分の考え方、正義を批判されるのはみんな
    嫌だと思います。

    それをしない人に対してイライラするのも確かですね。
    なので外に出て食べに行っても他人にイライラすることもあります。

    なのでおっしゃる通り批判したり、
    評価してます。

    気になってしまいます。

    自分より私は周りの人間の目が怖く気にしています。
    だから周りに旦那をいい評価をしてもらいたいでしょう。
    大好きな旦那が完璧でいてほしいんですきっと。
    それはでも私の中での願望であって
    旦那には関係ないこと。

    双子妊婦さんみたいな考え方ができればいいなと思いました

    • 1月22日
ダブルチーズにゃぁにゃぁ

私の旦那みたいww

常に私もイライラしてますwww

私の旦那は普通に会話もできないので(レベルが低い)イライラしますw

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    長い文章読んで頂きありがとうございます。
    共感できて嬉しいです(笑)
    お互いご苦労様です。

    • 1月22日
もち

育ってきた場所によって常識って違うので、当たり前、じゃなくてその都度すり合わせれば良いのかなと思いました😌
記載されてる新年の挨拶、御霊前とかはうちも夫側もやったことないです!
やってほしいことがあったら「うちではこうやってるから、申し訳ないんだけどやってくれる?」とお願いしたらやってくれませんかね?
質問文を読んでいて思ったのは、細かくて気配りできる質問者様とおおらかな旦那さんでいいバランスなのかなと思いました😊
不思議なことに細かい完璧主義同士の夫婦ってあまり見ないですよね。きっとそれだと衝突しちゃうので、旦那さんがおおらか(大雑把)なおかげでうまく言ってると感謝するとすこしイライラ抑えられるかもです😊
私の両親が母親が細かく気が聞くけどよく怒る人で父親がてきとーーな人でどっちも良い悪いがありなんだかんどバランス取れてるんだろうなと思ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    長い文章読んで頂きありがとうございました。

    やってほしいことがあっても
    旦那は自分の両親と話したりしないので、言えないと思います。

    たしかに、同じ性格だとぶつかりますもんね。
    でもおおらかすぎてイライラしますよ(笑)
    まあそれをバランスがいい
    そうゆう考えもあるんだなと受け入れればとおもいます。

    • 1月22日
ママリ🔰

私も昔は、完璧主義というかこれはこうあるべきという考えが強い方でした。
仕事でもなんとなくが許せなくて、白か黒かを知りたがるタイプでした。
ただ社会に出て人との関わりが増えてから、私の常識って必ずしも常識じゃないんだ。見えてるものだけが全てじゃないんだと感じ、少しずつ変わってきました。
読ませていただいて、気になる所もありますが、お年賀や両家の新年の挨拶は地域柄、昔ながらの習慣なのかな?と思ったり、焼肉も自分の実家族の中に来てもらってるので私なら自分がやるかな?と思いました。旦那の家族の悪口も決して本人に言いません。
ただ、昔の私ならおそらく同じように考えていただろうなと思います。
正直今でもこうあるべきだよね、常識的にはこうだよねだからえなたもそうするべきよねと考えがちです。でもこの人はどうしてこう考えたのだろう?と考えると少し違う角度で見えてきたりします🙆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます長い文章読んで頂きありがとうございます。
    そうですね。こうあるべきが強いんだと思います、

    違う角度から考える少しずつやっていこうと思いますありがとうございました

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

親の責任とはまたちがうのでは?
結局そんなだんなさん選んだのは自分ですし笑

  • ママリ

    ママリ

    文章にも書きましたが
    不満があっても旦那が嫌いではない
    旦那のいいことも知ってるからと書いてます(笑)好きで一緒にいます!でも、不満もあります。一緒にいれば!わからないなら大丈夫です!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私も割と神経質で完璧主義、深く気にしすぎるタイプで旦那は適当で全然考えてないタイプです。
結婚10年以上たちましたが旦那に気がきくことを求めたらイライラするので求めるのはやめました。夫婦なんだしフォローすればいいのでは?
新年の挨拶もあらかじめあう前に挨拶しようねって教えておく、お年賀も一緒に買いに行くか自分が用意する、御霊前も旦那の家族はそう考えててもうちの家族はないことを気にするから用意しといてくれない?って相談するか自分が用意して旦那に渡す、ご飯の時は自分が必ず通路側に座る、旦那が通路側に座ったら店員さんも大変だから受け取ってあげてねって伝える、全部旦那さんに教えてあげればいいのでは?と思いました。食べ放題でたくさん食べるのはいいじゃないですか🙆食べ放題なのに少ししか食べないよりは全然いいと思いますよ。
旦那さんの適当でおおらかな性格に救われてる部分もあるんだし、きっちりしていない分細かい自分に合わせてくれる部分もあるんじゃないでしょうか😄?
気が利くことを求めるとこれから出産して子供が産まれたら大変ですよ。男の人で気が利く方が天然記念物だと思いましょう。
育児をする上で完璧主義で神経質な性格だと自分が疲れるので(思いどおりにならないことばっかりですよ)諦める、妥協するといったことも必要になってくると思います。私も神経質なので子供は1人で限界、イライラすることばっかりですが、お互い頑張りましょうね😄

ぴぴ

育った環境はそれぞれなので
いくらマナーが出来てても旦那さんの親の悪口をわざわざ言うとか
普通に「とってー」でいいものを嫌味言う方が個人的には
お年賀用意しない人より嫌です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    (笑)
    あなたの意見なんか聞いてません(笑)

    • 1月24日