
コメント

はじめてのママリ🔰
月曜日は16日ということでしょうか?
隔離をしていないと濃厚接触者になるので、
下のお子さんと旦那さんの待機期間は28日までです☺️
それを超えれば保育園側から求められない限り
普通に生活送って良いと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
月曜日は16日ということでしょうか?
隔離をしていないと濃厚接触者になるので、
下のお子さんと旦那さんの待機期間は28日までです☺️
それを超えれば保育園側から求められない限り
普通に生活送って良いと思いますよ✨
「上の子」に関する質問
もうすぐ生後1ヶ月の子供なんですが、上の子と私が風邪をひいており、それが移ったかもしれなくて… 熱は無し、お鼻が少し詰まってる感じの音、時々咳(声が少しかすれてるような気がします) の症状があります。受診するか…
パパ育休取得してくれてるパパはどんな感じですか? うちは普段ほぼ100%出社、帰宅も20時〜21時前後と遅い為、1ヶ月は育休取って家にいてくれとお願いし、3週間は取得してくれる事になり、退院して3日がたちます。 2日…
お出かけ時に陣痛バッグや母子手帳持ち歩いていますか? 現在臨月なのですが、上の子が予定日超過の誘発分娩だったんですが、上の子の時から陣痛バッグや母子手帳を外出の際に持ち歩いたことがありません。 ただ第二子以…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます。
そうです。
あっでも、病院では、私と上の子は23日まで。下の子と旦那さんは21日までは自宅療養してくださいと言われました。
28日というのは、どういう計算でそうなるのか教えてもらってもいいですか?
はじめてのママリ🔰
隔離していれば最後に接触してから5日間で良いので21日です😣
隔離していなければ、陽性者と最後に接触するのが
陽性者の自宅療養が終わる23日になるので
その次の日から5日間です💦
病院は隔離ありきでお話ししたのだと思います😢
はじめてのままり
そういうことなんですねー!!
聞いておいてよかったです~💦