※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琉希mama
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がオムツかぶれで痛みを感じています。アズノールを塗ったが他に対処法はありますか?

こちらのカテゴリで失礼します┏●

1歳7ヶ月の息子が初めてオムツかぶれになってしまい火曜日まで病院に行けません(∵`)
痛みでたまたまを触るだけでギャン泣きします(´・・`)
家にあったアズノールをつけたのですが他に何か出来ることはないでしょうか?(。•́︿•̀。)

コメント

ちょこむ

清潔にしてオムツ替えたらきちんと乾かして、ワセリンとか塗るくらいですかね…(^◇^;)

こってぃ

オムツかぶれには乾燥させる軟膏がいいと聞きました。私が貰った薬は亜鉛華軟膏です。

オムツを替える時にお尻ふきではなく、ぬるま湯(ペットボトルに入れると楽です)で流し脱脂綿やガーゼで抑えるようにして拭いて、よく乾燥してからオムツを履かせるのはどうですか??

らすく

おむつかぶれには市販のものならばポリベビーがいいです。(ステロイドは入っていません)
そして、しばらくは拭くときは市販のおしり拭きを使わず、お湯で濡らしたコットン綿で拭いて、うちわや息をふきかけて乾燥させてから、薬を塗っておむつはかせてました。
お風呂上がりも、よく乾かしてからおむつはかせたほうがいいみたいです。
ギャンギャン泣いてるとかわいそうになっちゃいますよね😢
しばらくは手間が増えて大変でしょうけど、早くよくなるまでの辛抱です😣

まうたん

オムツかぶれの時はシャワーで流すのがオススメです!
そしてよーく乾かせてからオムツ履かせてください!
薬使わなくてもこれでだいぶ良くなるはずです♡