
4歳の男の子が急に嘔吐したが、その後元気になりました。カレーを食べた日に嘔吐があったが、以前からカレーを食べていた。原因はカレーか消化不良か?回答をお願いします。
4歳の男の子の嘔吐について
今日一日元気で風邪症状も一切なかったのですが、
お風呂上がり急に気持ち悪いと言い、20分後に
嘔吐しました。
ですが、嘔吐した後「はぁ〜スッキリした」と
言ってすぐ寝てしまいました。
(その後、下痢も熱もありません。)
一月の頭にも全く同じことがあり、
よくよく考えてみると夕食にカレーを食べた日
なんです。
これってカレーがダメなんですかね?
でも、カレーが大好きな子で2歳から
同じルーと食材で何度も食べてきて
います。
それとも消化不良とかでしょうか?
回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

退会ユーザー
油っこいとかで吐いたりすることありますよ。
あとは食べすぎとかでも。

まい
大好きなら食べ過ぎではないですか?💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
大好きなのですが、嘔吐した日はおかわりせず出された分だけしか食べていないので、食べ過ぎではないと思うんです😭- 1月21日
-
まい
具体的にどのくらいをどれくらいの時間で食べたんですか?😅
- 1月21日
-
ママリ
お茶碗1杯分(ご飯よりルーと具材の方がやや多め)を15分くらいで食べていたかな?と思います!
- 1月21日
-
まい
ならその量でも多かったってことじゃないかなーと思います。他に症状がないなら食べ過ぎ、消化不良の可能性が高いと思うので。
あとはルーが合わないとか。子ども用のですかね?- 1月21日
-
ママリ
多かったんですかね😂
これまで今日以上に食べておかわりしていた時もあり、それでも嘔吐はしてこなかったので、てっきり今日は食べ過ぎじゃないと思い込んでいました💦
他に症状はないです!
ルーは2歳過ぎた頃から
バーモンドカレーの甘口で、
子ども用とかではないです。- 1月21日
ママリ
回答ありがとうございます!
油っこかったんですかね😭
おかわりはせず、出された分だけなので食べ過ぎではないと思うんです、、、