※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi*
家族・旦那

*背中を押してください😭!同居してる義母の孫フィーバーが本当に無理で…

*背中を押してください😭!!

同居してる義母の孫フィーバーが本当に無理です。
妊娠中から同居始めて半年、義母が苦手になってしまいガルガル期も相まって生理的に無理になりました。

過干渉、寝てる息子にずっと話しかける、勝手に抱っこされるわ抱っこ中ピーピーギャーギャーうるさい、他にも色々あります

同居する前は仲良かったのに…

今まで波風立てないように、上手くやらないと、と思い我慢してました(向こうもそうだと思いますが…)

ですが、毎日死ぬ事を考えるくらいしんどいです。

義母に思ってること全部ぶち撒けていいでしょうか…?
自分が死ぬくらいなら言いたいことぶち撒けたいたいとも思います😭

旦那にはその都度言ってますが、ごめん、としか言われません。

このまま言いたいこと言えず我慢してたら、身が持ちそうにありません。

*批判はしないで頂けると幸いです。

コメント

𖠋𐀪

全然いいと思いますよ😂💦
わたしも同居はしてませんが
3番目のガルガル期が凄くて
義母に大爆発して1人目からの
嫌だったこととかうざいこととか
全部ボロカスにぶちまけました🤣
同居をやめるって選択肢があるなら
それもありかなって思いますよ😭💦

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    3人目のガルガル期…!😳
    ずっと孫フィーバーすごかった感じですか?😂
    言わないとやってられないですよね🥲
    同居をやめるなら…ですよね!😂
    ご意見ありがとうございます🙏✨

    • 1月21日
deleted user

孫フィーバー…実父がなり私は相当参りました…
それが義母って考えたらゾッとします👀💦💦💦

もう伝えるしか無いですね😊
私も次男妊娠中に両親と同居になりましたが、母がストレスで産後うつになり…正直に伝えました。
それは、ええ、もちろん。死にたいとまで言ってました。←私がね。

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    孫フィーバーは疲れますよね💦義理だからまた難しいんですよね…

    同居は血縁だろうと、義理だろうとストレスですよね…
    死にたくなりますよね😭😭
    私もこのままだと鬱になりそうです😭😂

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その難しさがあるから、こちらが我慢しないといけない状況になるんですよね😭

    そうです🙄

    もう保健センターとか利用してました😂助かったです😊

    • 1月21日
  • yumi*

    yumi*


    実両親に孫フィーバーされたら即キレちゃいそうです😂

    そうなんですね!
    2週間健診の時に辛いって相談したら、保健センターあるよって言われたんですが
    保健センターってどのようなサポートがあるんでしょうか?😳💦

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キレても意味なかったです😂
    里帰り2週間でかえったら、仕事前と終わりで父が毎日アパートにきました😂😂😂

    相談や助産師相談で愚痴や産後うつで困っている事、産後に助産師訪問や赤ちゃん預かりを4時間利用できるサービス、臨床心理士への相談など多方面ですね😊
    そこで脳内整理してみたり、私自身の現状を他の人から確認・伝えて貰うなど、精神面で楽になりました。

    • 1月21日
  • yumi*

    yumi*


    実父だと尚更遠慮がなくなるから、それも大変ですよね😭
    うわぁ…毎日はきついですね😂💦
    どうしてこちらの気持ちは蔑ろにするんですかね🥲
    そっとしておいて欲しいですよね😫

    なるほど!調べても分からなかったので助かりました!😳
    来週1ヶ月健診があるので相談してみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさに、そっとして欲しかったですね😂孫フィーバーから、孫含め私も休みたいわ👀‼️でした

    1ヶ月検診の時に、どう?と大体聞いてくれますよ☺️話したいこと話せるといいですね😊

    • 1月22日
なにぬ

やっぱりそこは旦那さんがうまく
フォローしてくれるのが一番ですけど、それが無理なら言うしかないと思います😭
ただ今後も絶対に同居じゃないと無理という状況なら気まずくなることも視野に入れて。という感じですかね💦
ほっといてくれたらいいですよね,本当に。

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    旦那的にはすぐ家を出ることは考えておらず…なんとか仲良くやって欲しいみたいです…。
    問題はそこですよね😭
    遅くても来年夏には別居を考えてますが、それまで耐えられるか😭
    本当に干渉されたくないです…。

    • 1月21日
  • なにぬ

    なにぬ

    本気で旦那さんにしんどすぎることを泣きながらでも伝えてみるとか?😭
    このままじゃ死にそうです。みたいに😢
    難しい問題ですよね。
    同居だけは避けれるなら避けていきたいですよね。

    • 1月21日
  • yumi*

    yumi*


    一昨日あまりにも辛くて、部屋に逃げて泣いてたら旦那が追いかけてきてくれました🥲
    相当無理になってることは分かってはいると思います😢
    経済的、状況的にすぐ同居解消は難しいですがゆくゆくは…
    別居したら、もう二度と同居はしません😂😭

    • 1月21日
  • なにぬ

    なにぬ

    それで動かないなら本当に旦那さんちょっと…しっかりしてあげて😭って思います😭
    うまく円滑にしたいなら、旦那さんが間に入らなくてどーするんだあ!しっかりしてやってくれ😭

    • 1月21日
  • yumi*

    yumi*


    寄り添ってはくれるんですけど、旦那も激務なので余裕ないんだと思います😭
    でも!!旦那が味方しないで誰が味方すんねん!!とは思います!!!!
    別居の方向に持って行くように、旦那に根気強く訴えようと思います🥲

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🍀
私も初孫である長女の時、義母中心に義両親と大バトルしました😂ウチの両親のことまで悪く言われ、こっちも相当ボロカス言いました😇😇
同居してないのに、かなり積もってしまいました😅同居なさってると、ますますそうですよね💦


言い過ぎてしまうと後戻りできないので、意識が保てそうなら決定的なことは言わないようにして、、できれば冷静に話せればベストですね☺︎(ちなみに私は無理でした← でも、感情的になりすぎたかなと少し後悔もあります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、もし同居解消が難しいなら、まずは旦那さまに
    ゴメンじゃなくて、お義母さんに態度を改めるように働きかけてよ!もう限界!!キレそう!このままだと直接対決になって、私とお義母さんの関係は戻らないよ😤
    と現実をつきつけてみることをオススメします。

    • 1月21日
  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    うちも初孫なので尚更フィーバーしてます😭
    大バトルお疲れ様でした😂🙏
    孫フィーバーがなければ、ここまで拗れなかったのかなと思ってしまいます😭

    笑って流せれば…軽く笑って言えたら…それが出来ず、我慢した結果がこれです😭
    あまり重くなりすぎないように言いたいですが、難しいところですよね😂
    ご意見ありがとうございます!

    • 1月21日
てんてん

万が一の時には同居解消できるような感じでしょうか??
ご自身でもガルガル期とおっしゃってる通り、とにかく今はホルモンの急激な変化で精神的に不安定な時期なので、今思ってることをぶち撒けるとなるとおそらく冷静にお話できないのではないでしょうか💦
感情的になってモノを言うと良い事はなにもありません😭
この関係を終わらせる、同居を解消して絶縁する、くらいの覚悟なら逆にアリと思います。
しかし今後も同居していくつもりなら、今は自分で直接ぶち撒けるのはやめた方が良いと思います。
旦那さんを上手く使いましょう。

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    旦那には別居したいと伝えてはいます…
    果たして冷静に話し合い出来るか、言いたいことを上手く伝えられるか自信はありません😢

    そうですよね、それくらいの覚悟で言うつもりではいます!
    ただすぐ別居出来る状況ではないので、タイミングを見て旦那も使いつつ様子見ようと思います!
    ご意見ありがとうございます🙏

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ガルガル期っていうのがあってね…今はそっとしておいて欲しいんだよ…。全部ガルガル期のせいにしちゃって、悪いのは義母さんでもsakiさんでもないけど、どうしようもないんだっていう感じにしたら、丸く収まらないでしょうか…!?!難しいかな😂

それを旦那さんから伝えてもらうのはいかがでしょうか?

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    それが一番理想です!!😭
    旦那にはガルガル期理解してもらってるので😭

    旦那に相談してみます!
    ご意見ありがとうございます🙏

    • 1月21日
deleted user

まっっったく同じような状況で、
産前は仲良かったのですが、
子育てへの干渉と、孫の扱いがひどすぎて🥲

言って正解でした!相手は逆ギレで、自分だけすっきりしたようで最悪でした😂
だけど、こんな人のために気を使って孫を抱かせてあげなくてもいいんだ!と思い、なるべく息子には接触させてないです!今はこれでいいと思ってます。産後で体力的にも、精神的にもまだまだなのに、せめて自分だけは自分の味方でいたいし、息子は守りたいので😣
ぶちまけていいと思います!
わたしは何度も何度も言いたい事頭の中で練習して伝えました!
分かってくれたらラッキーくらいの気持ちで🌼

どうして、やっと子供が産まれてハッピーな日々なのに、それだけで一生懸命なのに
ここまで余計な外野のことで悩まなきゃなんないんですかね😂

旦那さんが協力的でなさそうなのがちょっと心配です💦💦
旦那さんには事前に伝えましたが、味方になってくれないと知らないよ、と脅しておきました。

  • yumi*

    yumi*


    コメントありがとうございます!
    干渉はほんとに疲れますよね…子育てに参加したいのが透けて見えて本当に嫌です…旦那と子育てしたいのに🥲

    正確だったんですね👏👏
    私も逆ギレされそうで怖いですが、かと言ってこのまま我慢は無理なので😭
    割り切るしかないですよね!
    頭の中では何度も義母に切れてます笑
    イメトレ大事ですね!!

    夜眠れない以外は育児が辛いとかもないので、同居してなければこんなことで悩むこともなかったのにと毎日後悔してます😭

    旦那が味方してくれるかどうかが肝ですよね!
    基本的には味方だし、話は聞いてくれるんですが…
    そんなに義両親と住みたいならどうぞ、別居したいから離婚しようと言うつもりです!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません、ご無沙汰してます💦その後だけど義母さんに伝えられたりされましたか?🌼

    すこしでもsakiさんが楽な状況になってること祈ってます🙏🏽💦🌼

    • 1月26日
  • yumi*

    yumi*


    まだ伝えられてないです😭
    義母が体調を崩したのでタイミングなかったのですが、そのおかげで4日間顔合わせずに済んだのでハッピーでした😂

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいですよね💦
    言いづらいの分かって欲しいです旦那にも😢早急に解決したいくらい切羽詰まってるのに😢

    それはハッピーすぎます🤭💪🏽
    わたしも実家一泊きてますが、もう帰りたくないです🙏🏽🙏🏽💦

    • 1月28日
  • yumi*

    yumi*


    やっぱり言いにくいですね😭
    言えば良いじゃん、って言うけど言えるわけない😭
    今年中には家出たいです…

    このまま顔合わせずにフェードアウト出来たらなあ…そうするには別居しか道ないけど😢
    義母がいる家に帰りたくないですよね😂

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言ったらいいじゃんって😔息子のあなたが伝えるのと私たちから言うの、義母も聞きいれ方が違うですもん、そりゃかわいい息子から言われたほうがまだ、はいはいってなったりするんですよね🥲でももう分かったところで、人としてもう無理✋🏽てなっちゃってるから、別居考えるのわかります😂
    喧嘩したいわけでもないし🤣

    • 1月28日
  • yumi*

    yumi*


    そうなんですよー!義母も言いたいことあったら言って、って言うけど無理🙄
    私から言うのと旦那が言うのじゃ違うし😐

    本当に無理になりました😂
    声も聞きたくない🙄
    そう!喧嘩したいんじゃなくて、別居したい😂!

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    言えるか!って感じです🤯
    同居して1年過ごして、この人周りからいろいろ言われるの嫌いだろうな〜って思いつつも、言ったら言ったでやっぱ逆ギレだし🙄
    本当に😞がさつでどたばたうるさくて気配すら🙅‍♀️って感じです!
    別居ってなったら出ていかれるかんじですか??
    わたしは旦那さんが建てた実家?(これも意味わかんない)なので追い出すか出ていくかって感じで…😵‍💫

    • 1月28日
  • yumi*

    yumi*


    同じです!文句言うくせにこっちが言ったら逆ギレ(笑)
    自分が一番正しいと思ってます😅
    そこも一緒です!!なんで義父母って生活音うるさいんですかね?😩
    明日家族会議した時に同居解消の話になれば、どっちが出て行くか話し合いになると思います!(賃貸です)
    私は出て行きたい側です🙋‍♀️!

    ままりんさんは出て行きたい派ですか?🥺
    ローンとか残ってるとまた大変ですよね💦

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母になると似た感じになるんですかねぇ🤣こないだなんかでも自分の母はそんなことないのになあ🤣

    明日なんですね🙌🏽わたしこないだの会議は録音しました😫後から言った言わないでてきそって思って💦

    • 1月28日
  • yumi*

    yumi*


    どこの義母もお喋りでお節介な人多いんだなあ、と🤔笑
    なんなんですかね😂

    今日義兄弟のことで揉めて、明日家族会議になりました笑
    私も録音しようかな😳👏

    義母が気遣うのストレスだから別居しようかって、旦那にLINEで言っていたので何としてでも別居の方向に持っていきたいです😭

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません途中で送ってしまった💦
    わたしも出ていく派です🙋🏽‍♀️義兄弟も住んでて、実家ならそっちでローンもどうにかしてくれって感じです🤣しず〜かに出ていかせてくれ🙏🏽
    も〜どうしてかわいい我が子生まれて幸せばかりなのに、年始から平和に過ごさせてくれないのだろうか🤦🏽‍♀️笑

    わああ義母からの提案!☺️
    義母にストレス作戦もいいなあ🌼
    なんとしてでも!会議スムーズにいきますように🙏🏽

    • 1月28日
  • yumi*

    yumi*


    返信遅れました💦
    来年の夏に同居解消になりましたが、義母が私に対してめちゃくちゃ怒ってて😩
    まあ私が悪いんですけど、今日話し合いで関係修復するか否かという感じです😂
    私の親も私のことも家族にボロクソ言ってるみたいです!笑

    修復出来なくても干渉も孫フィーバーもされないなら、それはそれでいいやと思ってます😂
    旦那は全面的に私の味方なので、子供と3人で勝手に幸せになろって決めてます💡

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜんぜんです🙏🏽お疲れさまでした!アンドまだ先だけど同居解消おめでとうございます😭🙌🏽

    うわ怒ってるのだる😵‍💫
    家族のことまで言われるの腹立ちますね!!そんな言える立場なん?!😵‍💫

    確かに..修復したところでって感じな気がします😂
    旦那さんはどんな感じで間に入ってくれます?言ってくれる感じですか?🥲🌼うちの旦那は喧嘩になるのいやみたいで中々言い出したりしてもらえずで💦

    いやほんとに😫✨こっちはこっちで新しい家族で生活するんだって大事ですね🙌🏽🌼

    • 1月30日
  • yumi*

    yumi*


    ありがとうございます😂!

    私の肩を持つ旦那のことも言われてて、めっちゃだるいです😩
    嫁に洗脳されてる、とまで言ってます笑

    今のところ被害妄想激し過ぎて、修復諦めてます🤦‍♀️
    私の愚痴が旦那のLINEにバンバン来てて、盾になってくれてます🥲
    旦那も自分の親に相当参ってます💦

    ですよね!別世帯だからお互い干渉せずにいこうよって思ってます😂

    • 1月30日