

m.k08
ほんと、場所(というか地域?)にもよると思います🥺
友達の子供が行ってる学童は、下の子が産まれてからも普通に預けられたみたいです!

退会ユーザー
私の住んでいる地域は
予定日の前後2ヶ月ずつは通えます☺️!

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やはり!問い合わせてみないと分からないですね。通えなくても、籍だけでも置いてて欲しい、、😭
ありがとうございます🙇♀️!
m.k08
ほんと、場所(というか地域?)にもよると思います🥺
友達の子供が行ってる学童は、下の子が産まれてからも普通に預けられたみたいです!
退会ユーザー
私の住んでいる地域は
予定日の前後2ヶ月ずつは通えます☺️!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やはり!問い合わせてみないと分からないですね。通えなくても、籍だけでも置いてて欲しい、、😭
ありがとうございます🙇♀️!
「学童」に関する質問
現在育休中です。 上の子が小学生なのですが、学童は育休に入って辞めなければいけなくなって昨年末に辞めました。 ただ夏休みに上の子がずっと家にいる事を思うと夏休みだけ学童に入れたいので、旦那が自営業なので手伝…
現在上の子が小学生で7時10分に家を出て登校班で登校しています。私は下の子と7時20分に出て保育園に送り8時半からのパートをしています。 夏休みになると学童に送り迎えしなければならず、通常8時からで延長が7時半から…
小学校、アポ無しで行ってもいいんですかね? 子供は今日は学童ではなく、 放課後、遊びクラブなので校庭にいます。 この前、クラス便りで遠足の写真を廊下に飾ってるので是非見に来てくださいと書かれてました 子供が16…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント