※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが寝ない悩み。ミルク量は多いか、3時間開けるのが良いか。寝不足で辛い。

1ヶ月の赤ちゃんですが、まったく寝てくれません
完ミです
ミルク飲んでる最中は大人しいです
そのあとすぐ泣いたりします
ミルク量は足りてると思いますが、3時間弱で起きて泣いてミルクを欲しがります
1回120ml、うんちしたら140ml、1日8回ほどあげてます
1リットル超えてます…
でも寝ないってことは足りないのかなあ…もう少し増やそうかなあ…と悩んでいます
時々120でも4時間近く寝てくれることもあります(本当に時々…)
飲んでる途中でイヤってして100で、次すぐ欲しがることもあります

ミルクは3時間開けた方がいいと聞くので頑張って3時間あけてますがどうなんでしょうか?
ミルク量は多すぎでしょうか?
眠れないし腱鞘炎辛いししんどいです

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりは拒否られちゃいましたか?
しゃぶって安心する習性があるからおしゃぶりしゃぶってくれると楽なんですが。子供によっては拒否られるんですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くわえてくれるときとペってされる時とあります…
    タイミング良くあげないとダメみたいで😭
    特にお腹すいてる時は味しない!てすぐぺってされます…

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちも新生児の時とか全くと言っていいほど寝なくて、なんで新生児なのに寝ないの!?と思ったことがありました😭お母さん、頑張ってます😖
うまく眠れなくて泣いたり、お腹の外に出たことで不安だったりして泣くこともあります…うちは、おくるみで巻いて抱っこしてトントンすると落ち着くのかよく寝てくれました😊
昔のミルクは消化があまり良くなく3時間空けるようにと言われてきましたが今のミルクはそんな気にしなくていいそうですが、私は3時間空けるようにしてました😭
多すぎであれば吐きもどしたりするんじゃないかなー、、と😖うちの子も1ヶ月ちょっとの時とか120とか飲んでましたし、退院する時なんて80〜100でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のミルクは大丈夫説と3時間空けたほうがいい説とあって困ってます…
    たまに2時間くらいであげてしまってます💦
    吐き戻しってたら〜ってこぼすやつですよね??
    ほとんどこぼさないのでもう少し量増やしてみようかな…

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、私もどっちが正しいの!?と思ってました😭
    ゲボっと口から垂れるような感じですね!😂
    もしくは他の方の言うようにおしゃぶりですかね、
    おしゃぶりもその子に合う合わないの形があるので何種類か買って試すのもありかと!!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりにも形があるんですね💦
    2種類あるんですがぺってされがちなので他のも試してみます!

    • 1月22日