
コメント

退会ユーザー
借用書を書くこと
悪いお金で返してこないこと
返ってこなくても諦めのつく額にする
くらいでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
いつまでに返してくれるのか確認します。
-
はじめてのママリ🔰
毎月5000円ずつ返すって言われたのですが、いつまでにの方がいいですよね💦
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
毎月5000円ということはなかなかの額を貸すのですか?😰
いつまでにいくらって決めてもらいます!じゃないとこの月は返した返してないってなるかなと💦
あとあまり長くは待たないですね…- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
10万円なので20ヶ月ですね…
本当に返したとか、返してないとかなりそうです💦- 1月21日

ママちゃん
借用書は作って、保証人(身内)も用意してもらう。
もし返済が何ヶ月か滞ったら保証人の人に返済してもらうとか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保証人も必要ですよね💦- 1月21日
-
ママちゃん
借用書も書けないっていうなら貸すのやめた方がいいし、銀行とかでお金借りてもらうのオススメします😃- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
本来はそうですよね…
もっとできることあるのにしてないのは私から見ても明らかで貸すのか…と思う気持ちと同じ年齢の子どもがいるのでその子がご飯食べれないとか寒い思いをしていると思うと、可哀想になってしまって…
でも、夫からも反対されていて、良いように使われてるだけだよ?これ何回目?って言われてしまって。(過去2人くらいにもお金貸して返って来てなくて…)- 1月21日
-
ママちゃん
お金貸すんじゃなくて、他の手の差し伸べ方をされたらどうですか?
ご飯が食べられなくて、かわいそうって思うなら週1でも差し入れしてあげるとか。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
食材を送るのも考えたのですが、支払いもきっと滞ってるのかな。。と…
- 1月21日
-
ママちゃん
よその家庭の面倒までみなくていいです。
それは、行政の仕事です。
結局、10万貸しても一時的に乗り越えられるだけです。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
それは夫にも言われました。
生活保護受けたらいいじゃんって。
確かにそうなんですよね💦
一時しのぎにしかならないのでやっぱり今貸すのは違いますよね。
ありがとうございます。- 1月21日

初心者のママリ🔰
目的を確認(悪いことではないこと)
返さなくて良いこと(返さなくて良いと思える額を渡す)
を伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
目的は生活費、返って来なくても仕方ないかなと思える金額です。
10万円なので少なくはないですが、それで子どもがご飯食べて生活できるのなら…と思ってはいます。- 1月21日
-
初心者のママリ🔰
他のコメントも見ました!
生活費に使うってことはよっぽど困窮しててきちんとした返済は厳しそうな感じですかね。
私は貸してもいいと思える友達なら10万円あげますが、自分の家庭も大事なので旦那に反対されるなら自分のお金から出します。それが無理なら貸せないかな💦
あと、もっとできることあるでしょっていうのはお金渡す時に伝えて、二度はないことも伝えますかね😞
悩ましいですね。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
自分のお金というのが我が家にはというか私にはないので、夫に相談するしかなく…
友達が専業主婦なんですよね。
働けばいいのに…と思ってはいます。
保育園に子どもが行ってないから働けないと彼女は言うんですけど、そんなこと言ってる場合じゃないよね?とは思って何度か伝えてます。
ご主人が体調崩して働きに行けず、手当が入るのも当分先で今月は10万円もないお給料だと…
今10万円渡したところで解決しないことなので、夫も、反対してます。- 1月21日
-
初心者のママリ🔰
私だったらですが…
今回はお子さんにあげると思ってお金渡す、次回もあったら疎遠にする、ですかね
ご主人のOKでないならあげる必要はないと思います。
普通はその状況なら保育園探して働きますよね、また同じ状況に陥ることもあるだろうし。いい大人を変えるのは難しいので今後ももやることしかない気がします…😢- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
近くに住んでいる友達ではないので、多分、お金受け取ったら相手もきっと疎遠になるんだと思います。
子どものために自分ならどんな仕事でももう既に動いてると思うのでその辺は理解できないですね…- 1月21日
-
初心者のママリ🔰
お金貸さない選択されるようなのでそれでいいと思います!
私ももし仲のいい友達だったら…って考えてしまって。そんなことになりそうな子はいないんですが💦
おつかれさまです🥲- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
今までも保育園ママから貸してほしいとか色々言われてやっぱり同じ子どもをもつ母として可哀想…それで救われるなら。。とか色々思いましたが、過去もそれで解決した事なんてなかったことを今回の件もあり思い出しました。
ちょっと冷たいかもしれないですが、貸さないでおこうと思ってます。- 1月21日

ままーり
借用書書けないなら無理です。
期限はせめて決めて月いくら、と他者交えて録音した上でなら貸しますが…
お子さんがかわいそうと言いますが、一時的な優しさでは根本的な解決にはならないと思います…
誰かが助けてくれる、と甘えると思います、、身内にそういう人間がいるので。
生活保護などは受けていないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
生活保護は受けていないです。
車がないと生活出来ないから無理…と言っているので💦
行政でやっている支援や、社会保険で使えるものは全て伝えてるんですが、理解できないようで…😢
一時的な優しさは無駄ですよね。- 1月21日
-
ままーり
プライドかなんかわかりませんが、車より子供の事だろって思います。
そういう人間は優しくしてくれる人を平気で利用してうまくいけば返さないですから。
貴方が優しいのをつけ込んでいる気がします。
下手に介入して傷つきませんように。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね…
私も車より子ども…って思います😢
仕事だって託児付きの所もあると思いますし、車あれば託児付きの所まで車でだって行けますよね。
返すって言って今までも遅れていたこともあるし、今回が最後と思って貸すか悩みましたが、やっぱり根本的な解決にならないと思うので辞めます。
ありがとうございます😢- 1月21日

はじめてのママリ🔰
お友達とその旦那さんに借用書を書いてもらいます💦
お金借りるお願いしてるのに、借用書は書けないって図々しすぎませんか?😂
専業主婦ならまず働いてそれでも足りないならまた相談してと伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
借用書も、返済期限も決められないと言われました。
働くのもまだ確定してなくて…
でも、生活って止められないから、お金は必要なのはすごく分かるのですが、収入の宛がないのにやはり貸すって言うのは、リスクが高いと夫にも言われて頭抱えてました。
私なら、子どもいても保育園行ってなくてもどんな仕事でもできることがあればやってるので尚更、夫はその子が甘えてる様に見えるみたいでした。- 1月21日

mama
他の方のコメントも見させていただきました💦
なんだか言い方が悪いですが、良いカモにされてそうですよ💦
貸す代わりに弁護士に借用書作ってもらうけどそれでも良いならって伝えて、それでも良いから貸してほしいと言うなら本当にそうしたら良いし、それが無理なら貸せないですね😇💦
あれこれ言い訳つけて借りようとしてるお友達?はきっとママリさんのことを本当の友達だと思ってないと思いますよ💦
本当のお友達だったらお金貸してなんて言えないです💦
-
はじめてのママリ🔰
夫にも同じことを言われました。
そうやって近づいてきた人何人いた?って…
本当の友達なんかじゃないですよね💦
何か貸さない私が友達としてありえないみたいな言い方されたのでちょっと自信というかなんて言うんでしょう…モヤモヤしてしまって😢- 1月21日
-
mama
お金貸して欲しい人なんて友達と思ってないから何とでも言ってきますよ🤷♀️
煮え切らない感じでいたら最後にはあなたのせいで子供がご飯食べられない!とか何とか言って来ますよ!
ママリさん、失礼ですが、自己肯定感が低いように思ってしまいました😫
お金を貸す→人の役に立てた!✨みたいに思ってしまってないですか?
お金を貸してその人とまだお友達でいたいのですか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
それが怖いな、、と思ってしまってます。
だから、言われたら貸したりとか、協力したりとかで、この2年で人は違いますが100万円くらい捨ててます…
なので、普段は何も言わない夫がそれは友達じゃないと思うよ。って言ってて。
やっぱり貸すことが友情ではないですよね💦- 1月21日
-
mama
えー😱😱😱
本当の話ですか?😱
そうやって強く言われたら怖いと感じてしまうんですか?
貸すことが友情と言うか、その人との間に友情なんてないと思いますよ😅
少なからず相手の人は口では友達でしょって言っても友達とは思ってないですよきっと。💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
怖いと思ってしまいます…
DVをずっと受けてて離婚してそこからずっとそんな感じです。
今の夫はそういう過去とかも理解してくれててやりたいことをさせてくれてますが、3人目…なのでカモにされてるのでは?と言ってました。
つけ込まれてる感じだと。
やっぱりこれは友達だからとか、あなただから言ってるとか言うのも嘘ってことですよね、、
悲しくなって来ました…- 1月21日
-
mama
そうなんですね💦
それはお辛い過去ですね💦
でしたら尚更今のご主人の言う通り、カモにされてたり、つけ込まれてるって言う言葉を信じてご主人に頼るのが良いんではないですか?
そのお金を貸してと言ってくる人にご主人から返事をしてもらって、もう関わらないでくれと言ってもらうとか🤔
実際家まで押しかけて来るような人だとあれですが、、、
それは絶対に嘘ですよ💦
その方って幼馴染とか、小さい頃からのお友達なんですか?- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
実は会ったことのない、趣味で知り合ったSNSでしか繋がっていない友達です、、
それは友達ではないんですね😢
私は10年くらいの付き合いだから友達だと思ってました。- 1月21日
-
mama
そうだったんですね😱💦
その方、会ったことすらない人にお金貸してって言える度胸がすごいですね😅
あくまでも私だったらと言うか、一般的には本当の友達同士でお金の貸し借りはしないと思いますよ💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
今、既に貸してるお金も数ヶ月返って来ないですが、もう諦めて連絡取るの辞めます。
精神衛生上良くないって思いました。
お金なくてどーのこーのって言われちゃうと私も心配で何かしてあげなきゃって思っちゃうので、、- 1月21日

むーむー
一ヶ月以内に返済しない場合利息をとる
利息20%
借用書をかく
最大で貸しても半年
分割払いは不可
1万しか貸さないです
-
はじめてのママリ🔰
借用書も書けない、分割でと言われてます…
- 1月21日
-
むーむー
なら貸さないです😅
しかも金額10万要求してるんですよね?貸さない方がいいと思いますが
貸してもあげたみたいな感じになるし10万もったいないです😅- 1月21日
-
むーむー
その友達にあげるくらいならどこかの団体にその10万寄付した方がいいと思います
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよね…
それなら、もっと有意義に使って貰える団体に寄付した方がとか思えて来ました。
私の考えがおかしいのかな😢- 1月21日
-
むーむー
貸したくないならそもそも貸さなくていいと思います🤔
こっちの要求のめないなら貸さなくて大丈夫ですよ、
そもそもお金貸してっていってくるようなこは友達とは言えないかなとも思います 普通は親に借りるなり銀行にかりるなりすると思うんですよね、ちゃんとした人なら- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
多分、友達じゃないんですよね。
私が友達と思っているだけで。
そもそも会ったことないですし…- 1月21日
-
むーむー
あったことない人?よく分からないんですがあったことない人にお金貸すんですか?それは貸したらだめなやつでは?騙されてませんか?、
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
会ったことないので、迷ったんですが、何年もやり取りはしていたから、そこに関して私の中では普通に会ってる人と変わらないかなーとは思って接してました😅
でもここで皆さんのコメント見てその感覚は普通ではないんだと感じました…- 1月21日
-
むーむー
いや、それは友達とは言えないですね
知り合い以下です😣ネットでやりとりしかしたことない人を信じちゃだめですよ
実際あったこともなくてネットでやり取りしかしてないならカモにされてるだけだと思います🤔- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
友達ではないんですね💦
そうなんですね…
もう連絡取らない方がいいですよね…?- 1月21日
-
むーむー
その方がいいと思いますよ😅
あっこともない人にお金借りようとしてくる人なんて、ろくな人ではないです!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
友達の前に両親、義両親、きょうだい、いろいろあたるところありますよね。
おそらく↑の人たちには何も知られないよう貸してくれそうな友達都合の良い友達等をピックアップして借りに来てるのだと思いますよ。友達にお金貸してって、無一文になってどんなに生活困っても私だったら言えません。
他の方も言われているように、奥さんが働くのが一番ですね。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう感じですよね。
貸すのに、友達のご主人にも会いたいと夫が言っていたので、それを伝えたら無理と言われて💦
ご主人にも内緒で貸すってのは私も違うなーとは思うので。
借用書も無理で、会うのも無理で…って1歩間違ったら返してと言う言葉も恐喝になりそうなので、考えてしまいました。
貸さない、あげるつもりでならまた違うのかもしれませんが。- 1月21日

モモンガ
他の方のコメントでみましたが、旦那さんが稼いだお金をあげるとなるのは少し違うのかな💦と思うので支援物資でいいのかなと思います!それならその子のお子さんも食べられるかと思います!
毎月払うは、きっと滞らせてうやむやにしてしまうのかな?と。支払いすら出来ない😭ていうのは可哀想かと思いますが(´;ω;`)心を鬼にして支援物資➕5万だけかすとかでもいいのかな?と。
5万あれば光熱費は払えるかと思います💦そのお金はいずれ返してねと思って借用書書いてもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
支援物資ですね。
それならもう諦めつきますよね。
5万円、少なくはないけれど、今月はしのげますよね。
うちも10万円あれば食費も光熱費も払ってって生活はできるのでせめて5万円+支援物資なら。。まだいいかも知れません。
返って来なくても。- 1月21日
-
モモンガ
他の方ので見ましたが、SNSでしか会話しない相手なら貸さなくていいかなと思いました!10年以上1回も会わない友達とは?なんでしょうか?共通の趣味でもあるんですかね?このまま、縁をきっても心配ない存在かなと思います😭
厳しいかもしれませんがリア友の方とかならまだしもそうじゃないならお金欲しいだけかもしれません。もし私がお金貸して!と言っても見知らぬ人にえ?てなりますよね?逆に貸してと言われてもえ!てなるので💦その人にまた言われたとしてもごめんね!お金はかせないけどそれ以外なら支援物資でおくるよ!ぐらいでいいかなと思います💦- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
共通の趣味で知り合った方なので、友達だと勝手に認識してましたが、相手はそう思ってはいないかもしれないってことが良く分かりました、、
借りたらきっと消えるよ!と他の人にも言われて、あーそうかもしれない、、って思えたので貸さない選択をしました。- 1月22日
-
モモンガ
それが一番かと思います!
家も遠い方なら尚更あげなくてもいいかなとおもいます!大丈夫です!その方なんだかんだで今も生活してるはずなので!!主さんが気にすることないですからね!💦- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
あったこともない、実際今回会って渡すことも拒否されて、やっぱりおかしいですよね…
それを信じてしまう私もおかしいですが💦
LINEが来ても相談のるだけにして、援助はしないようにします。- 1月22日

プレママ
私も友人から3回程貸してと言われて貸しました。
金額は、毎回少なく1万〜3万です。
全て貸す際にいつまでに返すと言ってきていてその通りに返ってきています。
ただ、3回目貸してと言われたときはさすがに渋りました。
なんでちゃんと計算して生活してないの?
共働きじゃん?
(うちより稼いでます)
そこで渋ったので4回目はもうないと思いますが、次から貸すのはやめようと決めました。
一度貸してしまうと、何度も貸してと言われます。
その度嫌な気持ちになります。
15年以上の友人ですが、辞めようかなとまで思ったくらいです。
絶対に貸さない方があなたの為でもありますし、貸してと言ってくる友人のためでもあります。友人のために貸すのは辞めましょう
-
はじめてのママリ🔰
本当にその通りだと思います。
これが初めてじゃなくて、5回目くらいになります。
そのお金もまだ一部返って来ていません。
なので、貸すのはその子のためにならない、何も解決にならないですよね。- 1月21日

はじめてのママリ🔰🔰
すみません、そもそも会ったことない友達ってどういう事ですか?💦ネットでの知り合い?ならそれは絶対詐欺というか、そういう手口ですよ。実際困ってなんかいないです!
-
はじめてのママリ🔰
詐欺なんですね😳
10数年やり取りしてきてそんな詐欺だなんて微塵も思ってませんでした💦- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰🔰
やり取り長いなら分かりませんが、普通ネットのやり取りだけの人にお金なんて借りないと思いませんか?💦何とでも理由なんて書けますよね?
それに、その場しのぎの支援はするべきではないですよ、根本的な解決に繋がらないので。
ずっとこれから何年も毎月10万支援出来るなら話は別ですが、その人が立ち直るきっかけを摘み取ってる気がします。
その日生きるために、子供を生かすために死にものぐるいで働いておカネを捻出してる人がいるのに、頭も下げずに簡単に文字だけで10万貸してなんて言ってくる人、言葉は悪いですけど正直頭おかしいと思います😣- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
根本的な解決にならないのは本当にそうだなぁと思います。
10万円で立て直せるならもうとっくに立て直してますよね。
私が貸すことで救われるのではなくて、私がその人をダメにしてるってことですね。。
私がいけないんですね…- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰🔰
はじめてのママリ🔰さんが悪いわけではないです!優しいんですよ。でも、優しさではどうにもならないこともあって、このケースははじめてのママリ🔰さんの為にならないと思います。どうでしょうか?優しさに漬け込んでくる人は残念ながらいます。
お友達が言ってる事が本当だとしても、見守るのも優しさだと思います👀- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
見守るのも優しさ…そうかもしれませんね😢
- 1月21日

退会ユーザー
借用書、返済期限、具体的な返済方法と金額
配偶者や両親(いなければ保証人になりそうな人)にも伝えて保証人用意する
お金を借りた貸したことで関係が崩れても周りに何も言わないこと
返せないなら周りにも真実を話すこと(注意喚起)
-
はじめてのママリ🔰
最低限のことが何一つできないらしく、難しいと言われてしまいました💦
- 1月21日
-
退会ユーザー
それなら条件なしでしか無理ですよね。友達として付き合っていくならもうそれしかないかなと。
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
ここで色々話していて、友達では無いことに気づいたのでお金を貸すのはやめました。- 1月21日
-
退会ユーザー
それが一番です。お互いのために正しい判断ですよ。
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
こんなくだらない質問にコメント頂きありがとうございます😢
- 1月21日
-
退会ユーザー
くだらなくないですよ。自分のことも相手のこともしっかり考えられる素晴らしいママリさんですよ。
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
本当にダメだなぁと反省しました。- 1月21日
-
退会ユーザー
私も同じようになれば同じように悩みます。過去はそうでした。でもある日自分で気づいたのもあるし別の人に相談してママリの回答のようなことを言われたこともあります。
気づけたことがこらからの人生になりますよ。
友達だったからこそ悩み複雑ですよね。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
複雑ですね…
でも友達としての在り方を考える機会になりました。- 1月21日
-
退会ユーザー
それです!私もとても考える機会になりましたしその後の人間関係も変わりましたね。勉強になったので後悔はなくなりました。
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
5万、借用書書く
親にも伝える
1度きり
返済期限は1年
ただし
少しずつでも返すなら2年まではのばす
コメント軽くですが、読んでいると詐欺じゃ無いか心配になりました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり詐欺だと思いますか?
この友達との過去のLINEを遡って見てみたんですが、年末の時点で数百円しかなくて…の状況で20日もご飯どうしてたんだろう?って疑問になりました…
ってことは今貸さなくても生きていけるのでは?って思いました。
あとは幼稚園に通ってる子どもがいるので、明らかに子どもが痩せてきたり、幼稚園に来ないとかあれば児相へ連絡行くのかな?と…
私が下手にお金を貸すより本当にこの辺は行政の方に動いて貰うのが一番なんだな…と勉強になりました😊- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
詐欺だと思ってしまいます🫣
しかも、何回かあるってことは
軽く貸してって言われちゃうか
ご自身が差し出しちゃうタイプなのかな?と思います
もし、真面目に働いててお金無いなら、尚更、関わらない方が身のためです💦
幼稚園はお給食がある園なら、また違いそうですが🤔- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
結構色んな人から貸してと言われますね、、
簡単に貸してる訳では無いんですが、、
言いやすいのかもしれないです。
関わらないのが一番ですよね💦
既に貸してしまってるお金は捨てて、関わりを断ちたいと思います。- 1月22日

Sapi
あげたつもり!と渡せない親友とかじゃなければ絶対貸しませんが
どうしても条件つけて貸すとしたら
・借用書(1回でも遅れたら保証人に連絡)
・親や旦那さんなどの連絡先提示
は最低条件ですね🙄
私も言われたことありますが子供は可哀想だと思い
離乳食やおやつの現物ならあげると言ったらお金がいいと言われたので断りました❌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も食料は断られました、、
ですが、現金はさすがにもう無理だと伝えてそこからは連絡ないので分かりません、、- 1月23日
-
Sapi
食材断るならホントには困ってないか
単に遊ぶ金欲しいとかだと思います😳
逆にどうしてもお金借りたいくらい困ってたとして
お金は無理だけど子供のご飯ならって言われたら
それだけでも有難くないですか?🤔
支払いが滞ってて現金欲しいとしても1回でもご飯浮いたら助かりますし😶
なので借用書も書けない、物はいらないとか言うような人
ほっておいていいと思います!
私はお金は絶対貸せない。
子供がお腹空いてるのは可哀想だから
子供のご飯やおやつならわけるから必要な時は連絡してー。
で終わらせました☝️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね(;_;)
私ならご飯でも有難いと思うし、支払いはあるお金で済ませて、ライフラインは確保したいって思います- 1月23日

ママリ
すみません、いろんなコメント読んで思いましたが、詐欺ではないですか?🥲会ったこともないなら正直、相手の性別さえ怪しい気がします…。
すでにいくらか貸されているという事なので、まずはそれを返してもらってからなら貸せるかも、旦那に判断されているので、とか伝えてみて、まずは貸しているお金をきっちり返してもらってから、新たなお金は貸さずに疎遠にするのが1番いいと思います。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
あんまり騙されるとかそういうことを考えもしなかったので、ここで質問してみて色んな捉え方があって勉強になりました。
多分、もうお金は戻らないので、少し連絡待ってLINEブロックしたいと思います。- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
借用書は書けないと言われました…
それって返す気はないと受け止めていいと思いますか?
退会ユーザー
書けない理由は、、、?
それはもう返ってこない覚悟で
貸す(あげる)しかないかなと😂
はじめてのママリ🔰
あげるしかないですよね💦
10万円なのですが…