※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
家事・料理

1歳〜1歳半の離乳食完了期から幼児食への切り替え時期や食事の準備について相談です。味噌汁は薄めて、ハンバーグは冷凍保存。ご飯は水を足して柔らかくしています。何をあげるか悩んでいます。

1歳〜1歳半ぐらいまで離乳食完了期で用意してた方に質問なんですが、幼児食への切り替えはいつからしましたか?
幼児食に変えるといってもどんなものを用意したらいいんでしょう?
味噌汁は取り分けしたものを薄めて出してますが、ハンバーグとかはまとめて作って冷凍保存してます。
ご飯は水多めで炊いても硬めなので少し水足して柔らかくしてあげてます。
どんなものをあげたらいいのか分からず悩んでます💦

コメント

ほむら

基本的には、大人のメニューを柔らかくしたり、小さくしたり、味付けも薄めにすればいい感じです。

あとは、この時期には一口大のものだけでなく、噛みちぎって食べる経験も必要らしいので、バナナやパン、柔らかくした野菜などもスティック状や大きいままあげたりしていました。

うちでよくあるパターンは、ごはん、汁物(味噌汁やスープを大人よりよく煮て薄味にしたもの)、主菜(肉や魚のおかず)、副菜(薄味の煮物や茹でた野菜など)、デザート(フルーツやヨーグルト)って感じで献立考えてました。

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます😃

    柔らかく・薄く・小さくって感じですね✍️
    少し大きめなものもあげなきゃなと思ってるんですが、詰め込む事が多いので怖くてなかなかあげれてなくて💦
    様子見ながら少しずつ大きくしてみたいと思います🥦

    ちなみに主菜や副菜は取り分けで用意してますか?それとも別個で作ってますか?

    • 1月21日
  • ほむら

    ほむら

    野菜をスティック状にして、出汁で煮たやつとか、かじりとって上手に食べていました。

    とりわけできるものはとりわけ、できない時は、冷凍ストックしておいた食べれるものを別でチンしたり、トマトやブロッコリー、さつまいもなど切るだけ、茹でるだけ、みたいな簡単な副菜を用意していました。

    主菜も煮魚とか焼き魚は味を薄めてあげ、お肉も、鶏肉料理は薄味で同じものをあげたり、牛肉や豚肉は、固かったりするので、別のおかずにしたり、小さくしてあげていました。

    • 1月21日
  • 一児のママリ

    一児のママリ

    なるほどとても勉強になります✍️✨
    野菜はそのまま茹でることが多かったんですが出汁で煮てみたいと思います!
    魚系があまりあげられてないので自分達の料理に取り入れて、子供に用意する機会も増やしたいと思います🐟

    • 1月21日
ゆー

完了期と幼児食の違い、イマイチわからないですよね🤷‍♀️
離乳食売り場見ても、いきなり対象フードなくなるし…

娘は1歳5ヶ月くらいから、基本取り分けにしています。
娘味で作って、大人は味付け足して食べる感じなので、薄めるのはなくなりました😊
白米は大人と同じです。
パンもスティックパンとか、そのまま渡してます。

野菜を前より噛める硬さに作ったり、お肉やお魚のメニューが増えた感じです❁
娘は基本食べるの好きなのですが、硬すぎたりするとべーします🤣
なので色々やってみて、食べてくれればラッキーぐらいになってます。
娘は色々すっ飛ばして、もはやお子様セットとかハッピーセット食べてます笑

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます😃

    本当に違い分からないです💦
    ゆーさんのお家は大人が味を足すパターンなんですね🍙取り分けするならその方が楽かな🤔
    たしかに色々試してみないと食べるかどうか分からないですよね💦今まで好んで食べてたはずなのに食べなくなったものとかありますし😓
    色々挑戦してみようと思います!

    • 1月21日