
コメント

悠望茉
乳腺炎だからといって必ず熱
出るわけじゃないですよ!
私は熱出た事ないです(´・_・`)
お風呂入って暖めながらしこり
ほぐした方がほぐれやすいと思います!

なーぽ✳︎
乳腺炎の一歩手前という感じですね(^_^;)温めると更に母乳が作られてしまうので、できればシャワー程度がよいかもしれません。授乳するときは右側から飲ませようとしても息子さん飲んでくれないですかね?😭
もし搾乳できるならしたほうがよいかも。しこりがあるところを手で押しながら搾乳してみてください。
-
りりりさ
一歩手前T_Tこわいです💦
今日昼過ぎから右を吸わせてましたがだめでした‥が、今眠たいみたいで少しずつ吸ってくれてます!!
しこりを押しながらやってみます(>_<)
返信ありがとうございます‼- 1月7日
-
なーぽ✳︎
夜中もまだ授乳されていますか?夜中のほうが飲むと思うので、とりあえず右側から飲ませるのチャレンジしてみてください。
自宅に葛根湯があれば、飲んで
キャベツの葉っぱがあればそれを胸に貼ると少しラクになりますよ!- 1月7日
-
りりりさ
夜中はまだ授乳してます‼
夜中の授乳、待ち遠しいです(>_<)
葛根湯は友人に言われて買って飲みました‼
効果が出るといいですが‥- 1月7日

yuka330
私はしこりが出来ると、お湯に浸かってマッサージします!
その後白斑からおっぱい出るように頑張って手で搾ります!!
乳首グリグリしたりしてます😅
たまに白斑を爪楊枝でほじって取ろうとしてます…笑(意味ないかもしれませんが笑)
右側吸ってもらえるといいですね😣
-
りりりさ
返信ありがとうございます‼
爪楊枝は少し勇気がいります‥‼笑
乳腺炎になるよりはましでしょうか(>_<)
検討します‥‼- 1月7日

みるく
しこり痛いですよね(>︿<。)
助産師さんに聞いたのは、
赤ちゃんに吸ってもらうのが一番。
搾乳だと出やすい乳腺からしか出ないから…と聞きました。
あと、固まってしまってる場合は湯船使ってマッサージして古い母乳を出してしまった方がいいと思います´ω`*
薬局屋さんが近くにあれば「葛根湯」を飲んだり…
私個人のしこりの治し方は、トクホン温シップを貼ってひたすら授乳で今の所、病院に行くこと無く済んでいます(;^ω^)☆
自分なりの対処法が見つかると一番ですよね💡
-
りりりさ
返信ありがとうございます‼
白斑出来てしまって焦ってます😞
しこりもぼこっとなってるのでマッサージをしてみようと思います(>_<)
病院に頼らず治したいです‥。- 1月7日

あじゃこんぐ
あたし白班できた時
どんだけ赤ちゃんに吸ってもらっても
無理やったんで、
旦那に思いっきり吸ってもらいました笑
むーっちゃいたかったですが、
その後見たら白班取れてました!!
試して見てください∩^ω^∩
りりりさ
さっそくの返信ありがとうございます😞
そうなんですね‼
熱はないしと安心してました💦
お風呂で試してみます!