※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

家の前でのサッカーはうるさい場合も考慮すべきですか?

家の前の道路でサッカーするのはアリですか?
引っ越してきた人がやり始めたんですが、ボールの音がうるさくて😓

壁に当ててるとかでなく、2人でパスしてるし、うるさく騒いでるわけでもないです🥺

コメント

ママ

地域や近所の関係にも寄るのかもですが私が住んでる地域ではアリな雰囲気です🙆‍♀️

我が子が1番❤️

敷地に入り込んだり、人の家の壁使って遊んだりじゃなければ、全然良いです🙋🏻‍♀️ 子供達の遊び場も減ってますから、ルールを守ってるなら良しとします☝🏻

  • サクラ

    サクラ

    遊び場減ってると言っても、徒歩3分くらいの所に公園が3つくらいあるんです…公園ですらボール遊び禁止されてる所もあるのに、道路で…😭公園行って欲しい…

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ありな人がいてビックリしました😂そういうのを道路族って言うんですよね笑

  • サクラ

    サクラ

    自分が子供の頃ならいくらでも居たけど、今は道路で遊ぶの良しとされてませんよね🥺

    • 1月21日
ままり

うちの前は常に公園並みに遊んでます!車にぶつけない、その場にいない人の家の敷地に勝手に入らないルールはあります!
最近の公園は全てボール遊び禁止なので車の通る道ではないのでボール遊びもOKしてます😊

  • サクラ

    サクラ

    家の前の道路は、大きい道路から一本入った所だけど、普通に車が行き来します🥺トラックも通るし😭

    • 1月21日
きなこん🔰

道路族ですね。そういうことする人は、結構ヤバい人が多いので、直接言うかは悩みどころですが、迷惑ですよね😓

  • サクラ

    サクラ

    わかります…道路で遊ぶのが必ずしもダメ!絶対少しもダメ!とまでは思わないけど、そういうことしてる人って他にも色々迷惑かけてくるんですよね…なるべく近寄りたく無い😭

    • 1月21日