![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マぁマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マぁマ
ゲーセンと同じ敷地な感じで、富士宮はゲーセンが小さい子向け、遊具みたいな遊び場は富士イオンより広め。
富士イオンは小さい子の乗り物もありますが小、中学生などができるUFOキャッチャー、メダルもあります。小さい子も出来るメダルも少しあります。
料金ははっきりわかりませんが、
どちらもフリータイム、時間30分くぎりとかだったかな?もあります。
![リリぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリぃ
土日祝日は最初の30分500円でそれ以降は10分ごとに100円だったと思います。
平日はフリーパスがあるので2.3時間遊ぶならフリーパスがいいかと。フリーパスかえば出入り自由なので途中でお昼を挟んだりもできます
コメント