
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目の時、コープに入りました。

ゆちゃ
今は妊娠中でも入れる保険増えてます。
明治安田生命、コープ、日生、県民共済(こちらは県によって対応が違ったりします)などは妊娠中でも加入出来ます🙆♀️
-
S
コメントありがとうございます!
思ったよりたくさんあるんですね☺️
いろいろ調べたりしてるのですが、何がいいかわからずでもしおすすめあれば教えてもらえると嬉しいです😊🙏- 1月21日
はじめてのママリ🔰
一人目の時、コープに入りました。
ゆちゃ
今は妊娠中でも入れる保険増えてます。
明治安田生命、コープ、日生、県民共済(こちらは県によって対応が違ったりします)などは妊娠中でも加入出来ます🙆♀️
S
コメントありがとうございます!
思ったよりたくさんあるんですね☺️
いろいろ調べたりしてるのですが、何がいいかわからずでもしおすすめあれば教えてもらえると嬉しいです😊🙏
「保険」に関する質問
1歳の子供です。 歯医者さんでフッ素塗布していただきました。 歯のクリーニングはしないでそのまま綿のガーゼに浸したフッ素をピンセットで歯に塗っていただいただいたのですが、クリーニングはしないものでしょうか? …
旅行のキャンセル保険について。 ホテルと航空券を別々に取る場合、それぞれに申込すればいいんですかね? 今回初めて飛行機での旅行を計画してて、さすがに保険かけとかないとまずいかなと思いまして💦 詳しい方教えて下…
仕事が暇すぎる! 10年以上いた銀行を辞めて、社労士事務所のパートを4月から始めました。 労務関係は無知なので、これから勉強しないといけないのですが、仕事中は簡単な事務処理だけで、あとは野放しです。たまに仕事…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今もそのまま入ってます
S
コメントありがとうございます!
コープも気になっているのですが、共済?協会に加入しないといけないとみて仕組みがよくわからずで悩んでました!
保険と同時に加入されましたか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、
共済に加入しました。
が、べつにそれで何かしている、ということはないです。
コープの宅配とかとるなら今後手続きが楽というくらいでしょうか。
S
ありがとうございます!
産後宅配も検討しているので、加入のみで手続きが楽になるなら良さそうですね!