※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

特別児童手当の条件や不平等について相談です。年収400ちょっとで支給されるか、障害の程度に関わらず支給されるべきだと思っています。他の審査や制限があるか知りたいです。

上の子の療育手帳を取得するために発達検査をし、判定がB1でした!

特別児童手当が該当すると思うんですが、
年収も400ちょっとしかないし
該当しますかね?😣
他にもなにか審査があったりするんですか?

そもそも障害があって働きづらいのに、
所得制限があったり、判定基準もあったりで
不平等だと思うんですよね😭
障害の程度に関係なく特別児童手当は
支給してほしいですよね🥲

コメント

みつや

B1なら該当すると思います!
我が子はギリB2なので、日常にどれだけ介護が必要かで変わってくるようです。今申請して結果待ちです。
療育通うのにパート休んだりしてるので、我が家もでて欲しい、切実です。

  • あおちゃん

    あおちゃん

    該当するならよかったです😣
    B2は審査次第で変わるって感じなんですね💦該当するといいですね😭✨

    子どものために仕事休まないといけない時もあるし、
    その辺平等に手厚く対応してほしいですよね🥲

    • 1月21日
大福♡

息子はB1(中度)で手帳をもっていて特児手当もいただいています。確か専門の医師の診断だけだった気がします。
所得については1年毎に確認が入り超えているともらうことは出来ません…。
あと、特児ではないんですが自治体独自の制度もあり、我が家の自治体は毎月5千円が支給されています。息子本人の所得で判断されるので引っかかることはまずないです。

  • あおちゃん

    あおちゃん

    診断書は言われました!
    調べても所得の限度が分からなくて😂
    とてもいい自治体の制度があるんですね🥹

    • 1月22日
  • 大福♡

    大福♡


    我が家の管轄の児童相談所では検査結果の際に特児の説明があり、後日再度児相に行き医師の診察・診断を受けました。

    所得制限については自治体の福祉支援課や課税課で教えていただけますよ😊

    • 1月22日
deleted user

下の子発達検査し療育手帳A判定(重度)で身体障害あり身体手帳B判定(中度)です!


うち、現在審査まちです😂
わたし貰えるかどうソワソワしてます😂
年収だけでとくに審査しないとおもいます🤔?

発達障害お子さん要ると働きづらいですよね。

私色んな人サポートしてもらい何とか働いてますが、正直きつく、辞めたいとおもうことあります😭

  • あおちゃん

    あおちゃん

    ちなみになんの審査待ちなんですか?😣
    A判定だったら確実にもらえないんですか?😭

    分かります!
    私も親の万全なサポートがある中仕事したり、
    仕事先もとても融通が効いて何とか働いてたのですが
    下の子が産まれて仕事辞めて。
    でも、やっぱり家系的に少し苦しくて
    4月から単独通園に通うので
    少しでも働けたらなって思ってます😣💦
    今しかない子どもとの時間を過ごしたい気持ちと
    稼がなきゃいけないって気持ちが
    複雑ですー😭😭

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特別児童扶養手当結果まちです!

    分からないです😂
    出して見ないと分からないみたいです😂

    そうなのですね😭

    上の子と下の子は離れており、上の子は保育園かよっており下の子はおやに待てもらい仕事いってます💦

    子どもと過ごす時間も大切ででも稼がないと思う気持ちわかります😭
    ほんと複雑ですね😭

    • 1月22日