
旦那が子供に適さない食事を与えてしまい、離乳食ルールを守らないことにイライラしています。旦那に謝罪を求めています。
私が神経質になり過ぎですか?
朝、洗濯物を干していたら旦那が8ヶ月の息子に「これはだーめ!こっち食べな。」と言っていたので旦那の朝食を食べたがって私が息子用に用意した食事のことを言ってるのかなー。なんて思いながら聞いていました。
洗濯物を干し終わりリビングに戻ると、旦那の焼きそばを頬張っている息子の姿が!
私:「え!焼きそばあげてるの!?」
旦那:「え?ダメだった?」
私:「ダメだよ!」
旦那「味薄いよ?麺食べてるじゃん!ダメなの?」
って会話がありました。
しかもまだ全卵クリアしてないのに自分の炒り卵を作ったあとの洗ってないフライパンで作った焼きそば。
そして、食べてる途中の焼きそば。
その焼きそばを炒めた油は揚げ物作った時に残してた調理済み油。
夢中で食べてたものを取り上げられてもちろん息子はギャン泣き。
旦那に「離乳食もう少し勉強してよ」と言うと不貞腐れながら「もうあげないわ。聞くから」と。
確かに1人目の時より離乳食ルールも緩く、少し早いかな?と思うものをあげる時もあります。
それを見て旦那も大丈夫と判断したのかもしれません。
でも、それは1人目のときの知識と経験があるから。
何でもかんでもOKじゃないのに。
この前はアンパンマンのさつまいも味のパン。
その前はたい焼きの皮をあげようとしていて止めました。
たい焼きの皮は食べてしまってましたが💦
今まで、あれが食べられたこれがクリアしたって言ってたのは何だったのか。
自分で知ろうとしない旦那にイライラします。
そしてまず謝れよ。
- こあんこら(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
卵のフライパンに関してはちょっと気にしすぎかな?と思います。生卵じゃないですしね。
油もそんなに気にすることでもないかと。
ただ焼きそば自体は早いかなと思うのでそこは夫にキレます。

はじめてのママリ
8ヶ月はまだアレルギーとかめちゃくちゃ敏感になってる月齢ですよね😭旦那様、ずさんすぎる…😭
でも男の人ってイライラ直球でぶつけてもなかなか理解してもらえなかったりせっかくやったのにとかでモチベーション下がっちゃうとこっちも面倒なので、私はなるべく下手からいって旦那を育てる感覚でいました😂
-
こあんこら
お返事ありがとうございます。
今はアプリとかもあるからね。って言ってもダメなんですよねー。
「何がダメなの?」って聞いてくる始末😮💨
味覚形成もあるけど、塩分の処理能力だって未熟なんだよ!って言ってもポカン( ゜Д゜)です。- 1月21日

ママ
万が一卵アレルギーがあったら、アナフィラキシーが起こる可能性もありますもんね💦
うちは上の子が5歳になってナッツ類でアナフィラキシーを起こして呼吸困難になり救急搬送されたので、アレルギーって怖いなと再確認しました😥
こういう事例や危険があるよと言ってみて、赤ちゃんなら命の危険に繋がることを考えてもらいましょう!
-
こあんこら
お返事ありがとうございます。
今息子が何を食べられてどんな形状でとか全くわかっていないと思います😮💨
と言うか知ろうという姿勢が見られないことにイラッです。- 1月21日

さくら
1歳過ぎてたら親次第なところもあるのでまぁ食べれそうなものをあげてても許容範囲かなと思いますが、8ヶ月なら私もキレます😇
何が食べれるか理解してないなら毎度確認取れ!出来ないなら何もすんな!と思います😇
-
こあんこら
お返事ありがとうございます。
ですよね!
1歳過ぎてるなら薄味ならOKかなと思いますが8ヶ月はキレていいですよね!?
BCG打った時も「BCG打ってるからね。打ったところは保湿剤避けてね。」って言ってもすぐ忘れて塗るし…。
言葉悪いけど、ほんと頭ポンコツか!って言いたくなります😮💨- 1月21日

はじめてのママリ🔰
神経質じゃないと思います😊
ただ同じ様なことあったなら目を離さないようにした方がいいかもですね。
うちの夫はポンコツなのでスーパーの駐車場で雪遊びしたいと言った子供を車の中で見たり(私が気づいた時はに車の死角に子供がいました)色々あったので任せず自分でやる事にしました。どうしてもの時は1から説明しています。
なんでそんな事分からないの?と思いますが無理なものは無理なので💦
今回だったら目を離さないか食べさせるのは子供に準備した物だけで焼きそばはあげないでね。と念押した方がいいと思います。
大変ですがお互い頑張りましょう☺️
-
こあんこら
お返事ありがとうございます。
2人目なのに安心して任せられないって……。
やっぱりお手伝い感覚なんでしょうか……。
流石に車の中からはないですが、なんでそんなことも…なことは良くありますね💦
わかるだろう。は通じないってことですね💦
アンパンマンの件も小麦粉クリア=パンなら何でもOKって感覚なんですかね🤔
頑張りましょう💪🔥- 1月21日
こあんこら
お返事ありがとうございます。
私もどちらかと言うと卵や油の件よりも焼きそばにキレました。
しかも、焼きそばに添付されたタレで作った焼きそば😭
焼きそばもそうですけど、自分の子どもなのに自分で8ヶ月の離乳食はどんな感じです息子は今どの程度なのかと知ろうとしない旦那にイラッです。