はじめてのママリ🔰
同じく2年生の娘がいます。
夏休みに復習すればまだまだ間に合う単元だと思います。
特に算数は積み上げの教科なので、夏休みは苦手な単元がわかっているなら重点的にやるチャンスだと思います。
はじめてのママリ🔰
同じく算数で△付いてしまいました!
うちは、テストとか勉強は良いのですが授業態度がダメだそうで意欲とかの項目が△で(>人<;)
割とショックですよね、、
ママリ
何かの単元で躓いてるんですかね?そこを取り戻せれば全然大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
同じく2年生の娘がいます。
夏休みに復習すればまだまだ間に合う単元だと思います。
特に算数は積み上げの教科なので、夏休みは苦手な単元がわかっているなら重点的にやるチャンスだと思います。
はじめてのママリ🔰
同じく算数で△付いてしまいました!
うちは、テストとか勉強は良いのですが授業態度がダメだそうで意欲とかの項目が△で(>人<;)
割とショックですよね、、
ママリ
何かの単元で躓いてるんですかね?そこを取り戻せれば全然大丈夫だと思います。
「夏休み」に関する質問
今後の働き方悩んでいます💭みなさんどうされていますか? 保育園転園できず、預かり保育のある幼稚園へ転園しました。 数ヶ月仕事頑張りましたが、退職しました。 前々から、19時ごろ帰宅の生活がキツく 旦那もお迎え要…
小学生、学童保育について。 皆さんは何年生まで学童を利用しましたか? 私の周りは3年生の夏休みまで利用してる方が多いみたいです。 小2の息子は3年生になったら学童辞めたいと言っていて悩んでます。。。
今月から本格的に末っ子が保育園デビューしてます。 仕事も復帰してます。 保育料が高すぎて復帰するのを先延ばしにしてほしいとお願いしに行ったら、手当を出すからすぐにでも仕事復帰してほしいと言われました。そした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント