※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
家族・旦那

昨日旦那とケンカしましたその内容です◯旦那は家事をやってると言い張る…

第三者に意見が聞きたいので、回答お願いいたします

昨日旦那とケンカしました

その内容です

◯旦那は家事をやってると言い張る(休みのみの洗濯物干し、皿洗い、ごみ出し、子どもが旦那が言いと言ったら風呂を入れる、たまーに部屋の片付け)

◯やることやってから文句言え

◯わがまま

◯旦那が寝てたので掃除機をかけなかったら寝てるときに掃除機かければご飯も早く食べれると

◯最終的には俺と同じぐらい稼いで来いと言われました

なので、今はパートで子ども優先で働いてますが、同じぐらい稼いで来いと言われたので、フルタイムで仕事だけをしようと思ってます

子どものこと、家のことは全て旦那に任せようと思ってます

私のやってきたことやってから言えって感じです

どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!
家のことやりながらパートで支えてたのに、そんな事言うならお前がやれですよね😂
あんたも稼ぎ変わらず家のことも完璧にやるって言うなら認めるわ。と😔
奥様の支えがあるからこそ仕事に集中できる、休みの日寝てられるってのがわかんないのかなーって感じです😔

大体そういう、稼いでないくせにとかオレと同じくらい稼いでから文句言えって人はモラハラ気質あり、自己中ですね😳

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    私の考えがおかしいのかと思ってたので、同じ方がいて嬉しいです😭
    むしろ仕事だけやってればいいので、すごい楽じゃんと思いました笑
    今日LINEで保育園の送迎ができる仕事探してねと言っときました❗
    離婚したいぐらいです😢

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ご主人は、帰ってきてから家事をする時間はありますか?
時間があるのにやらないなら、サボってると思います。
物理的に時間がない(ご主人が仕事行く前に洗濯を回すのは不可能とか)なら仕方ないと思います。

ゆかさんが子どものこと、家のこと頑張ってこられたのはお子さんのためですよね。
フルタイムで働いて、家のこと子どものことをご主人に任せるのかお子さんのためになるのかどうか、考えてみてはどうでしょうか。

ご主人の言い方は偉そうで傲慢で、頭どうかしてる?と思います。(すみません)

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    時間はあります
    仕事から帰って来るのも深夜とかではないので、やる気があるならできます
    言っても分からないなら同じことをさせるしかないなと思ってました
    頭おかしいのは分かってるので謝ることではないです

    • 1月21日