※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸のクリーニング費、入居時に支払いで5万近く払ったのに…え?これクリ…

賃貸のクリーニング費、入居時に支払いで
5万近く払ったのに…

え?これクリーニングしてる?これで?て感じでした。
ホコリも普通にあるし😅
クリーニングって具体的に何してるんですかね?
実際せずに管理会社がぼったくってるんでしょうか?

入居前にバルサンとかたいてますか?
自分でお掃除したいのですがどこまでしたらいいですかね?

コメント

みい

写真撮っておいた方がいいかもです!
私それで再度クリーニングしてもらいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度クリーニングで綺麗になりましたか?

    • 1月21日
ゆゆ

妹が最近引越ししたのですが全然綺麗になっていなかったので、私が代わりに管理会社に電話したところ(営業時間内に電話できなかった為)
再度クリーニングしてもらう事になりましたよ!
管理会社に電話してみてもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度クリーニングできれいになりましたか?
    具体的にどんな感じで汚かったですか?
    どの程度なら言っていいのか…

    • 1月21日
はな

うちも前のアパートが、内見の時床が広範囲に汚くて(古くてフローリングにリフォームしたばかりだったので、業者のせいかも)契約時に伝えたら、入居までにクリーニングし直しておきますって言われましたが結局汚くて。
自分で擦っても落ちなくて、たくさん証拠写真撮ったうえで、諦めてそのまま住んでました。

退去時の立会いで床の話になったときに「入居時に頼んだのに掃除してくれなかった!」と言ったら、明らかにこっちに過失のある新たな汚れ(結構でかい)もあったんですが、床はいっさい請求されませんでした🤣

うちは証拠写真を、とまでは結局言われませんでしたが、撮っておくのに越したことはないと思います!!

はじめてのママリ🔰

結婚した時に最初に住んだ賃貸がそれで
クリーニング前に内見行って
畳は交換しますと聞いてたのにそのままで凹んでるところがあったり、
お風呂のドアや押し入れの奥の方にカビがあったりしたので
管理会社に連絡してもう1回クリーニング入ってもらいました💦