![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校でいじめがあり、子供がいじめられている状況。子供は気にしていないように見えるが、実際は心配。相手の名前を教えてくれず、男の子で1年生。
学校でいじめアンケートがあり
子供に聞きながら書いていると
①掃除用の水が入ったバケツに自分の文房具を入れられた。やめてと言ってもやられた。
②筆箱がなくて探すとゴミ箱に捨ててあった。
③また後日、筆箱がなくなって違う子の引き出しから出てきた。
④お金をもってきて!絶対ねと言われて嫌だった(冗談かもですが)
とのことでした😱
④以外は聞いてない話だったのでびっくりです。
本人は、「まぁいいや気にしないようにしよ。と思っていたらママに話すの忘れてたわ~へへっ。」って感じです💦
あっけらかんとして見えるのですが、本当に気にしてないのか心配になります💦
相手の名前はなかなか教えてくれません。
男の子だけど、、、、言いたくない。と言います。
今まで「学校どうだった?」と聞いても「楽しかった!」という話が多く、通学も渋ったことないです。
ちなみに1年生です。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
![mikapon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikapon
1年生でもうそう言う事されちゃうんですね😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら担任に相談しちゃいます😢
-
はじめてのママリ🔰
陰険ですよね。
近くに懇談会があるので、その時にでも先生に相談しようかな、、- 1月20日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
担任には相談して、もし同じクラスのママさんで連絡先知ってる人がいれば、そのお子さんを通して相談主さんのお子さんの事を聞いて見ても良いと思います。
うちも平気な顔してるけど、大丈夫?って思うことあるので、ママさんと情報共有してます💦
-
はじめてのママリ🔰
同じクラスのママさんの連絡先は知らないです😭
とりあえず相談はしたほうがいいですかね。
子供も話を逸らそうとしてる?のか本当に平気で気にしてないのか、、すぐ違う話題にしたりトイレ行ったりするんですよね。
私としては心配なので、余計モヤモヤしてしまって💦- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと親に伝えられて偉いですね。
私は幼稚園の時からイジメられていたのですが親に言えませんでした💦
私なら言ってくれてありがとう。〇〇が楽しい事、嫌な事があったらお母さんに教えてほしいな。〇〇のこと大好きだから何でも知りたいんだ。と伝えます。
そして担任に相談しますね。
-
はじめてのママリ🔰
気にしてない訳じゃないと思います🥲
親に心配かけさせたくないか事実を伝えてイジメの報復されるのが嫌なのかだと思います。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
さっきお昼を食べながら話したところ
・誰がやったかは知らないけど、言ったらその子が怒られちゃうから言わなかった。
・結局見つかったし、心配させるからまぁいいやと思って誰にも話してなかった。
・学校は楽しいけど、たまにお友達が嫌だと思うときもあるよ。
とのことでした😭
今回のアンケートがなければ、きっと言わないままだったと思います。
ママリさんが書いてくれたように話して、絶対味方だからね。と伝えました!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
本当ですね、、