※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
産婦人科・小児科

旦那が熱と症状がある場合、発熱外来で受診するべきか病院によるかわからない。

旦那が37.2度の熱、
嘔吐と下痢の症状があり胃腸炎かなって思うのですが
この場合発熱外来しか受診できないのですかね?🥵

定義がよくわからず、、、

わかる方教えてください!病院によるのですかね?

コメント

deleted user

病院にもよると思いますので、電話で確認されたほうがいいかなと思います。

けー

病院によります💦
うちの近所の病院は熱がなくても風邪症状があれば発熱外来枠でしか受診できませんし、
今は大体どの病院でも熱があると院内に入ることができなかったりします。(入口に事前に電話くださいと書いてあります)
37.2度なので微熱ですが、平熱が低くてバテてるなら本人にとっては熱なのかも…?
ちなみにコロナでも胃腸炎のような症状が出る人はいるので、場合によっては検査を勧められるかと思います。