※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいらぎくん
お仕事

育休明けはパートで働く予定ですが、旦那の扶養で働く場合の流れが知りたいです。

正社員で働いて只今育休中です。
育休明けは、時短勤務は難しくパートでの勤務になります。
ここで質問なのですが、旦那の扶養で働く予定の場合どのような流れになるのでしょうか?

恥ずかしながら未知でスミマセン💦
ママリで検索してもこんがらがってしまいます🫣

コメント

ラティ

103万の壁を超えないって事でしょうか??
私が今そうなのですが、
流れというか。
6時間〜6.5時間を週3日入ってます。(時給とかでも変わってくると思います)🙌

  • ひいらぎくん

    ひいらぎくん

    103万の壁です!
    50人以下の会社なので月10万ちょいは稼げるみたいですが、旦那の会社に聞いてみたらいいのか?分からず💦
    適応されるのは翌月からなのですかね?

    • 1月20日
  • ラティ

    ラティ

    うーん、どうなのでしょう💦
    聞いた方が確実な気はします😅すみません、私も詳しくなくて💔

    • 1月20日
  • ひいらぎくん

    ひいらぎくん

    ですよね~
    ありがとうございます!

    • 1月20日
うー

自分の会社にはこれくらいで働きたいというのは伝えてありますか?
それが決まっていればご主人の会社に妻が育休明けからパートになるので扶養に入れたいと伝えて貰えばいいです⭐️
そうすればご主人の会社から何かしら指示がもらえると思います😊

  • ひいらぎくん

    ひいらぎくん

    コメントありがとうございます!

    まだ詳しい話はしてないんです😅
    今年の12月の予定なので今から勉強しておこうと思いまして💦
    とりあえず流れはそんか感じなんですね✊
    ありがとうございます!

    • 1月20日