※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
妊娠・出産

友人や家族からの出産の心配がうるさい。予定日を過ぎても出産しない場合は入院。ストレスで血圧も上昇。早く赤ちゃんが産まれてほしい。

愚痴です😫

今日が予定日です(u_u)
毎日毎日友達や家族からのまだ?攻撃がしんどいです😰
今日も検診で子宮口1センチ空いてるよだけで16日までに産まれなかったら入院になるみたいです😰
友達とかは周りに赤ちゃんがいる子がいないから、予定日になったら産まれてくると思っているみたいで本当にしつこくて腹が立ちます(u_u)
毎日5キロくらい歩いたり、山登りにも行ったりスクワットも暇さえあればしたり…
1番まだ?って思ってるのは私だーーー٩(๑`^´๑)۶
血圧も上がって来てしまったし本当に早く産まれて来てくれーヽ(;▽;)ノ

コメント

k♡mama✩

予定日近くになるとまだ?まだ?
うっとおしいですよね😫
母親である自分自身が1番知りたいわ!!ってよく思ってました(´・ω・`)
結局8日遅れで出産しましたが間違いなくもうすぐ会えるんですから❤️😊❤️
楽しみですね♥
赤ちゃんのタイミングがあるので焦らずほっとくのが1番です😅

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😢
    本当に私が1番知りたいですヽ(;▽;)ノ
    聞いてくるなら決めてくれって感じですヽ(;▽;)ノ
    もう産まれるしかないから待つしかないですしね!
    焦らずに放っておきますヽ(;▽;)ノ

    • 1月7日
ともちん*

周りからの「まだ?」攻撃、
ほんとに精神的にキツイですよね!😭
私も産院で「ここの病院は9割の人は予定日前に産まれるよ」とか言われてたので
予定日が近づくとともにプレッシャーでした💦
私より予定日先の人も
私より早く生まれたり…😢
胎動にも殺されそうだったし笑、
直前で体重めっちゃ増えたり妊娠線ができたり
本当にしんどかったですが、
義母に「出てくるのは赤ちゃんが今がいいって思ったタイミングで出てくるから、焦らずにね」と言われてラクになりました😊
自分でどうにかできるのなら
もぅ産んでますよね✊🏻笑
赤ちゃんのタイミングなので、
それに任せるしかないです💕
もうすぐ会えるの楽しみですね🙏🏻😍

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    産院の人厳しいですね…(u_u)
    そんなこと言われたらプレッシャーでますますうまれなくなっちゃいそうです😱
    私もここ最近でいきなり妊娠線がたくさん出て来てしまってかなりショックですヽ(;▽;)ノ
    義母さん、すごく優しくていいですね☺
    わたしも焦らずに気長に待ちますヽ(;▽;)ノ

    • 1月7日
あーくんママ

初産婦の方は予定日すぎる方が多いので大丈夫ですよ☺️
ママのお腹の中が居心地が良いんですね!

周りからの言葉プレッシャーに感じますよね💦
私も予定日過ぎての出産だったのでそうでした…。
でも考えを、出産予定日を覚えてくれてちゃんと自分を気にかけてくれてるんだ!と思うとなんだか気が楽になりませんか😳?

赤ちゃんはきっとママに会える日を自分で決めてるのかもしれませんね!

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    たしかに、予定日を覚えててくれてて気にかけてくれてる…💡
    その通りですね😳
    誰からも気にかけてもらえてなかったらなかったで気になってたかもしれないです😅笑
    ポジティブに考えてみます😇

    • 1月7日
deleted user

初めまして\(^ω^)/
私も昨日で41wに入りました💦
まだまだ攻撃辛かったので素っ気なく返しちゃったら来なくなりました笑
産まれたら報告するやんって感じですよね(´-ω-`)
お互いお産頑張りましょー❤️

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    私も親友の子にはソッとしといてほしいって言いました😅
    本当に産まれたら報告するって何度も言ってるんですけどね😫笑
    お互いに早く赤ちゃんのお顔見たいですね☺
    頑張りましょう👍❤️

    • 1月7日
有村

私も昨日、予定日で義母からのメールと電話、友達からのどう?産まれた?などの連絡きて腹が立ちました!!
むしろ、一番気にしてるのは産むこっち側なんだからいちいち連絡するな!何かあったら連絡するから!!って思いますよね( ・ิω・ิ)

御節介だしストレスですよね(=´∀`)

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    産まれた?攻撃本当に腹立ちます〜ヽ(;▽;)ノ
    ストレスは良くないって分かってるけど、この前はムカつきすぎて旦那にキレてました😫笑

    お互いに、気にせず気長に頑張りましょう👍
    同じような人がいるって思えるのが心強いです😊

    • 1月7日
yua1222

携帯の電源OFFにしてしまいましょ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑
寒いからお母さんのお腹の中でぬくぬくしてるのかな☺️?
自分が1番わくわく、そわそわしますよね(´ω`;)愛する我が子がお腹の中にいるこの幸せな時間を大切にゆっくり過ごされて下さいね(^^)

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    携帯、思わず触ってしまいますヽ(;▽;)ノ笑
    確かにこのお腹の中にいる時間はとっても短いから大切に過ごしたいです☺
    出したら戻りませんもんね😅笑
    嬉しいお言葉ありがとうございます☺

    • 1月7日
snow01

私も周りは早めの方が多く、まだ?と言われ、まだお腹から出たくないみたい〜(´・∀・`)って言ってました。予定日当日は、あっ!そろそろこの大きなお腹とはお別れだろうから、大きいうちに写真撮らなきゃ!!っと急に思い立ち、休みだった旦那と呑気に散歩しに公園デートして写真撮ってました(笑)
結局生まれたのは、予定日から1週間後でした˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😊
    公園デートいいですね❤️
    私も今日旦那と近所の小さい山を登ってきました(^ ^)
    大きいお腹との記念写真、よく考えたら撮ってないです😳
    まだまだ産まれなかったらのんびり撮りに行きたいですね☺
    予定日すぎても、赤ちゃんが産まれてくることには変わりないですもんね💡
    気長に待ってみようと思います☺

    • 1月7日
  • snow01

    snow01

    近所に小さいお山があるんですね^^*
    私も予定日になるまで撮ってなかった!っての気付かず、産まれる前にこのドン!!っとしたお腹撮らなきゃ(笑)って撮りました(笑)
    産まれたらのんびり出来なくなるので、今のうちのんびりされてくださいね♡
    どんなに遅くても2週間以内には出産は確実なので!!(あんまり遅くなると計画分娩になるので,,,)それに産まれたら産まれたで、大きかったお腹が小さくなるとなんだか寂しい気持ちにもなります^^;
    短くて長い妊娠期間、残り少なくなってきましたが是非楽しまれて過ごしてくださいね(*๓´╰╯`๓)♡

    • 1月7日