※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶を嫌がる赤ちゃんに慣れさせる方法を知りたいです。母乳から哺乳瓶に移行したが、最近嫌がるようになり、飲まない日が続いています。飲ませるためには吐く覚悟が必要でしょうか。何か良い方法があれば教えてください。

哺乳瓶を嫌がってしまうのを慣れさせる方法ありますか?

現在は母乳で、足りなさそうな時はミルク足していたのですが、最近哺乳瓶をいやがるようになってしまいました。
預けることも考えて哺乳瓶からも飲めるのを維持していきたいと考えています。

入院中はゴクゴク飲んでいたのに、退院して乳首変わってからなんか嫌な顔になり、おっぱいに近いよと教えてもらった母乳相談室という哺乳瓶にしてから割と飲んでくれていました。
それなのに、だんだん嫌がるようになり、おっぱいの後にミルク足そうとして、嫌がって大量嘔吐する、というのが何回もありました😢
それから母乳の後にあげるのが怖くなってしまい…今は沐浴後にミルクを練習としてあげようとしてますが、飲まない日が続いています。

吐くの覚悟で飲ませて言った方が飲むようになるのでしょうか。
何かいい方法あれば教えてください。

コメント

ママリ

うちの子は母乳実感ならミルクを飲んでくれます!
他のチクビは嫌がられました💦

  • ママリ

    ママリ

    やはりその子が好きな乳首があるんですね💦
    試すしかないですね😢

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

搾乳したものも哺乳瓶は嫌がりますか??
中身がミルクでなくても母乳でも哺乳瓶で飲めるなら、預けられるかと!
中身が母乳でも拒否するなら、哺乳瓶拒否ですね!
中身が母乳で飲むなら、ミルク拒否ですね😅

  • ママリ

    ママリ

    搾乳したものは試したこと無かったです!
    そうですね、まずはどちらが嫌いなのかためしてみようとおもいます!ありがとうございます!

    • 1月20日