※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
産婦人科・小児科

赤ちゃんの咳が治らず、頻繁に受診しています。明日も薬をもらうか悩んでいます。

赤ちゃんの咳についてです。

お正月から鼻詰まりから始まり、痰絡みの咳がずっと続いてます。
鼻詰まりからだったので最初は耳鼻科で鼻吸いしてもらいましたが、咳が悪化した為、小児科で薬とテープをもらいました。
その後も、夜も寝れないほどの咳と発熱で再度受診。

インフルコロナ陰性で、またお薬での様子見。

ですが咳が全然治りません。
鼻もなるべく吸ってます。。

今晩で薬がきれてしまうので、明日また受診して薬をもらうか悩んでます…

こんなに咳が治らないものなのか、こんなに頻繁に小児科受診していいのか…

コメント

ままり

うちも先週から咳と鼻水の風邪をひきました!
少し良くなったと思ったらぶり返し、一昨日に発熱咳と鼻水がひどくなり、再度受診。昨日の夜が特に咳と鼻詰まりがひどく、咳き込んで嘔吐したりしたのでまた本日受診しました!
RS、アデノ、コロナ陰性、、
ただ、酸素飽和度?が少し下がってて、咳のしすぎで気管支炎を軽く起こしてたので吸入してもらいました!

吸入したから、少しは楽になると思うけどもしひどくなるようなら救急で診てもらってっていわれました😥

先週から含めると3回受診しました!笑
でも、不安のままいるよりも見てもらったほうが安心できると思うので、休みに入る前に見てもらった方がいいですよ😭

  • もか

    もか

    うわぁ(´;ω;`)
    似た状態ですね(´;ω;`)

    今もまだお子さん苦しそうですか(´;ω;`)?

    そうですよね。。
    咳辛いのに薬ないの可哀想なので受診します(´;ω;`)

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    咳と鼻水は相変わらずですが、本人は至って元気そうなのですが😅

    8時くらいに寝ましたが、鼻詰まってて寝苦しそうなので2.3回鼻水吸ってあげてます😢
    その度ギャン泣きですが、吸ってあげた方が楽かなと思い、こちらも苦しいながら吸ってます😭

    ゼロゼロしてたり、あまりにも寝れないとかだと救急で診てもらってねと言われました!
    ひどいと肺炎起こしたりして、吸入したり、入院になったりと言われたのでひどくなる前に見てもらえるといいですね🥺

    • 1月21日
  • もか

    もか

    わかりますー😭💦💦
    うちは夜中苦しそうでも
    吸っても出なくて…
    ひたすら苦しい、寝れないって泣いて起きてきます…
    もう1ヶ月経つのになんで治らないのってなってます。。

    抱っこしたら寝れるみたいなので、救急行くほどではなさそうですが、もし悪化したら迷わず救急いきます(´;ω;`)

    いちさんのお子さんもお大事にしてくださいね😭😭
    見てるこちら側はすごく辛いですが😭😭

    • 1月21日