![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が仕事帰りに買い物するのをやめてほしい。予算や食事計画が狂う。クレジットカードも私が管理したいが嫌がる。家にいるのに料理を作ってくれない。
皆さんの旦那さんは、仕事帰りに買い物してきますか?
うちは旦那が買い物大好きで、日曜日、二人で一週間分と思って買い出ししたのに月曜日や木曜日などに半額のものや冷凍食品、飲み物(ケース)で買ってきます。
一週間分買いだめしたのになんでまた買ってくるの?と怒るのですが、安くなっていたからと言いますが、仕事のストレス発散とかの理由だと思います。
クレジットカードを使ってくるのでそれもやめてほしいと言いました。
平日2回とか買い物に行きます。1回3000円くらいのときもあります。
本当にやめてほしいけどクレジットカードは私が管理することを当たり前ですが嫌がります。
食費はいくらと毎月計算して買っているのに旦那が買うので狂うし、じゃあ平日作ってくれるの?と聞けば私が家にいるじゃん。仕事でそんなのはできないと言われるし。
- りん(3歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買い出し(食材)は買ってきてくれたりします😊
やめて欲しいとかなら嫌ですが
うちは私が行くのめんどくさいタイプなので
むしろありがたいです🙏
![りらりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらりん
うちの旦那もします😅私たちを
喜ばせるためなのでしょうけど
こんなに買ってきて…となります
が、お小遣いで買ってくるので
許します……トホホ( ×ω× ;)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちも買い物好きです。
〇〇店は高かったから〇〇店に行って来たとか面倒くさいハシゴができるくらいです...
何も買わなくても店で時間潰しもできます😂
うちはお金というより、早く帰って来て欲しくて怒ります😂
その分頼んだ買い物もしてくれるしあたしが好きなもの子供のものや具合悪い時は頼りになるんですが...😂
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
うちの旦那も自分の食べたい物や半額商品たまに買って来ますね。
うちはあまりしっかり家計管理してないので、別にいっかって感じです、
生活費カツカツとかでないなら、旦那さんの趣味買い物として3000円~5000円程度計上してあげればどうですか?
その範囲以上買うならおこづかいね、とか言ってるおけば、計算して使う様になりませんかね?
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちもたまに買ってきます🙂
私が普段からお酒を飲まないので
おつまみがよく分からなくて
つまみたいものをたまに買ってきます!
あとは仕事で疲れた時に甘いもの欲しくなってとか
そのついでに子供にもって感じで買ってきます🙂
自分のお小遣い内でしてくれます!
お小遣い制であればお小遣い内で買ってねと
言ってみるのはどうでしょう?
コメント