
コメント

もこもこ☆
乗せても大丈夫ですよ☺︎︎
抱っこ紐で抱いてると赤ちゃんって結構静かに寝ててくれるから大丈夫だと思いますよ☺︎︎
もし、泣いてしまっても周りの目はそんなに気にする必要無いと思います!

れいたん
一人目の時は、まだ車を運転してなかったので、ベビーカーに乗せて電車で行ってましたよ。
手段がそれしかないので、そうするしかないですよね。
泣いても仕方がないと思って行かないとどこにも行けないと思ってたので。
泣いててうるさいと思う人もいると思いますが、うるさいですと言われたことは今までないので、気にすることはないですよ。
-
ゆちママ
そうなんですよね、手段がないので…😖
毎回毎回、仕事もある主人や母に乗せて行ってと頼るのも嫌なので。。
そうですね、あんまり気にしないようにします💨- 1月7日

ペペト
泣かれたらと思うとヒヤヒヤしますよね😅
私は里帰り出産だったので、1ヶ月半のときに抱っこ紐で新幹線で帰ってきました。予防接種や区の赤ちゃんクラブみたいなものにもバスで行ってますよ😄
抱っこ紐だとよく寝てくれます。
ゆちママ
そうなのですね😌
うちの子、泣くと大音量なのでもし泣いたら途中で降りようかなと思ってます💧
寝ていてくれれば問題ないのですが😖
もこもこ☆
自分の子供の泣き声って顔の見えない状態でもママは聞き分けできるくらい自分の子の泣き声は耳に敏感に入ってくるから大音量に感じるだけで外ではそうは感じられてない可能性が高いのでそんなに気にしない方がいいですよ( *´꒳`* )