※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣達のママ🦖
子育て・グッズ

自閉症の男の子を育てる母が、療育園の不満や進路について悩んでいます。息子の状況を理解してもらえず、1時保育を勧められたが不安が残る状況です。連携の取れない状況や経済的な問題も心配しています。


おはようございます。
自閉症の男の子を育てる母です。
今は、療育に毎日通わせています。

先日、息子の後期のモニタリングで園への不満とか
息子の家での様子を細かく書いて提出しました。

園への不満は、沢山あります。
全部は、書ききれなかったので1部だけ書いて提出しました。
その中に「いい意味でも悪い意味でも、親と子ともに療育園だけの世界になっている」
と書いたところ

お父さんもお母さんもなんで、療育園に毎日通っているか分かってない。
子供の状態(今の現状)を
わかってもらうってのもおかしいけど、より分かってもらうためにも
1時保育を勧められました。正直、有難い話です。

でも、親としては⬇
○来年度、並行(認定こども園や保育園)をしたいと言った時に
担任の先生、相談支援の先生、共々に「まだ早い。もう1年毎日療育に通って
秋のカンファで並行しても遅くない。」
「一旦、毎日療育から抜けると途中から毎日に戻すことは出来ない。」と言われて
一か八かの勝負みたいな事を言われて
もし、息子が行きたくないってなって…
長い夏休みとかたまに、療育園に行って家に居て〜と繰り返すと
やっぱりと思うと怖くて出来ず……
来年度も毎日療育にしました。

○相談支援と担任、その他諸々の先生との連携取れない。
1時保育が決まったら、園長が事情を説明し息子の状態を説明してくれて
受け入れてもらうようにすると言っているが……
本当にそれで大丈夫なのだろうか不安。

今の園に入園する前にも、子供の状況をしっかり親として相談支援に伝えていたのに
「昼寝しない」←元々、昼寝はあんまりしない子だと伝えてます
「こだわりが人へもいっている」←人への拘りも小さい頃からあると伝えてます

1年通った今、「来年は、まぁいいか。と言う諦める心を教えます」
と言われたり←切り替えの難しさは伝えてます。

食事も食べるペースが早いからペーストレーニングすると
先月ぐらいから言い始めて、1年通った今??!ずっと、食べるペース早いよ?

食べ物へのこだわりも強い事を何回も伝えてるのに、
癇癪を起こして不安定のまま帰ってくる事もある。
しっかり伝えて欲しい。と言っても(クラスのみんなに)同じように伝えているのに
そうなるって事は、息子の執着の問題であって、こっちの問題では無い。みたいな言い方をされる。

○下の子の産前産後の時に、保育園を利用していて慣れてきた頃
昼寝をしない事は、言葉が遅いこと等息子の状態を説明していたにも関わらず
息子をよく見ていてくれた先生はいなくなり(他の園に移動)
昼寝しないから、と1時保育の受け入れを2,3ヶ月に1回ほどになる。
1時保育の受け入れもして貰えなくなり息子は不穏になる。
それがあり、信用しきれない。
また、同じ事になったら息子が痛い思いをするだけだから嫌だ。

○認定こども園しか基本的に近場で、1時保育はしていない。
再来年度並行する時に、上手く行けば分かって受け入れて貰えるかもしれないけど
下手してマイナスに出れば、再来年度の並行先は保育園しかなくなり
私も働かなきゃ行けない。

○無償化なのに、お金を払って行ってやっぱり無理ですと言われるの嫌だ。
今まで、無理だと言ってきたのに1時保育を勧めてこられて腹が立っている。

○1時保育だと、週2〜
並行通園も週2〜なら、並行通園でも良かったのでは無いかと思う。

皆さん、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、自閉症のお子さんは上の子ですか?下の子ですか?🤔
それによっても感じ方が変わるなと思いました😌💦

  • 怪獣達のママ🦖

    怪獣達のママ🦖

    上の子です💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返してしまいました🙇‍♀️💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんなんですね!
私は2歳半の子が自閉症傾向(診断はまだで4月から療育予定)です。私自身は保育教諭してます🙇‍♀️

もう4歳半ですし、それなら並行で通いたいという思いがありますよね🥲
年少さんの年ですし、世界を広げてあげたいというか。

でも、先生が毎日通うことをおすすめしてるなら、今は療育に継続して通うことに意味があるんだろうなと感じます。
私の地域も、どこかに入園したら療育の回数は減らさなきゃいけないことになってて、療育をとるか保育園幼稚園をとるか⁉︎みたいなところがあります。
これはどちらも福祉サービスにあたり、過剰にサービスを受けることができないため、と説明されています。途中での変更は自己都合みたいな扱いなので…なかなか難しいですよね💦

一時保育については、やはり実際のお子さんの姿を見てみないと分からない部分もあると思います。
どれだけ丁寧に園長が説明したとしても、やはり全部が全部説明できるものでもないです。
「お昼寝しない」を一つとっても、どんなレベルでお昼寝しないのかはその場にならないと未知数です。
それは伝えてあったでしょ?という訳ではなくて、「ここでも同じ姿なんだ」とプラスに捉えるのがいいかなと思います😌

「まぁいいか」というのは、なかなか難しい課題なんですよね。
1年経った今だからこそ、見えてきた部分かもしれません。
「切り替えられる=まぁいいか」という訳ではないので、今までは切り替える時に代替案を出したり、本人が発散しきるのを待っていたり…というところからの成長だと感じますよ。
食事の面も、もしかしたらようやくペースまで介入できるくらいになってきたのかもしれませんし…でもそこは園の中が見えないので、丁寧に説明してほしいところですよね。

聞いてる感じでは、園側は療育以外のところの通園が厳しいと判断されてるように感じます。
でもそれが子どもを思っての判断なのか、決めつけなのかは分からないですね💦
一時保育だと毎日療育通えるのでしょうか??

  • 怪獣達のママ🦖

    怪獣達のママ🦖

    上の子です。
    はじめてのママリさんのお子さんも自閉症傾向なんですね……

    並行で、通いたいと気持ちはありますし
    世界(可能性)を広げてあげたいです。

    継続することに、意味があると思って私達も来年度も断念して
    毎日通園を選びました。

    確かに、会ったこともない人に説明するのは、難しいですよね💦
    丁寧に、説明しても違うところはあると思いますし
    でも、今の園でも(相談支援の方に)言ってても聞いてなかったと言うような対応を取られて不満です。
    聞いてたのと違うなら、まだ伝え方が悪かったのかな〜と取りますが……
    明らか聞いてない。みたいな言い方で「この子は、昼寝しない子?」と言われると「ほとんどした事ない。と伝えてるよね?」と言いたくなります💦

    切り替えの代替え案も出してくれないし
    こうだと伝えても「園では、こうしている」という話も無く
    お迎えとか言っても息子は、ぼーっと座って待ってて
    近くにいる先生は、ほかの先生と円になって話してたり……
    靴の左右、ズボンの前後ろ逆。酷い時は、服の下にパジャマを来て帰ってきた時。💩つけて帰ってきた時もあります。

    通園が厳しいと言っときながら、1時保育を勧められました。
    1時保育だと、並行通園にならないから通えるみたいです(笑)

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもう少し丁寧に説明してほしいなーという印象はありますね😭💦
    うちは自閉の子の上の子が年少で幼稚園通ってますが、それでも靴の左右やらズボンの前後間違いはよくしてます😌
    この前まさに💩ついてました…笑
    定型発達で、普通の幼稚園でも結構そんな感じですよ💦
    私も保育教諭してて、100%そこまで見切れてるかと言われると自信ないです。
    もしかしたら、自分で頑張ってやりきった結果なのかもしれませんが…でも全ては説明不足にまとまってきますね😅💦
    ただ、療育だからある程度先生はいるでしょうし、生活の基盤をより丁寧に寄り添ってほしいし、喋ってたら余計になんだかな〜って思っちゃいますよね🥲


    言い方悪いんですが、聞いてる感じだと「療育の意味が分からないなら行ってみたら?行ったら分かるんじゃない?」みたいな投げやり(?)な印象受けるんですが、そんな事はないですか?😅💦

    • 1月20日
  • 怪獣達のママ🦖

    怪獣達のママ🦖

    丁寧に説明して欲しいですよね😅今回の1時保育の件も相談支援の方にどういう意図で進めてきたのかと聞いたら
    1時保育の件は、担任の方から聞いてるけど理由までは聞いてないと言われました💦
    そんなのあり?ぇ?って感じでした。

    幼稚園とかでもそれはあるんですね……
    100パーセントは、無理だけどそれが1週間続いたり
    週に3回も続いたら見て貰えてないのかな?と思ってしまいます💦
    寄り添って欲しい所に寄り添ってないぃーってなっちゃいますよね😥喋るのあり?子供たち居るよ?喋るなとは言わないけど
    子供たちの顔が見えるように喋らないと3,4人いても意味ないよ?と思ってしまいます💦

    やっぱり、そんな感じに捉えますよね……
    私も同じ捉え方をしてしまい、旦那が直ぐに園に電話したところ
    いぇ、実は……モニタリングでね。そう書いてあったからと言い始めたけど
    今朝言った時には、投げやりな言い方しとったろうが💢って感じもあります💦

    • 1月20日