
周りから旦那にやらせすぎと言われて落ち込む。旦那は家事や子育てを全てやってくれるが、周囲の意見に悩んでいる。どうしてそう言われるのか気になる。
周りから旦那さんにやらせすぎと遠回しに言われます
私は重度ADHDで7歳5歳4歳の子どもが3人います
うちの旦那がやってることは上の子2人の朝ごはんから送迎、ご飯づくり以外の家事、休みの日はフルで全部やってもらってます
末っ子は自宅保育です
園や学校行事も私だとちゃんと話を聞いてこないので旦那です(発表会や運動会は私も行きます)
口に出さなくても旦那がやってるのがみえるみたいで遠回しに
「ママリちゃんは家で何してるの?」
「昨日一人でスタバに何時間もいたよね?旦那さんがずっと見てんの?」
「お宅の旦那さんだったら何もしなくていいからいいよね~」
など言われます
私もコミュニケーションが壊滅的なので何を言われても
「そうですね~」
しか言えないです
旦那は障害があることを元々知ってるので全部してくれますが周りからの意見に落ち込むことも多いです
でもずっと言われるのはなんででしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
羨ましいんですよ😂
今のままで主様の夫婦の関係が
良好なら無視でいいです😂
他の人に関係ありませんしね(*^o^*)
いつもお疲れ様です🥰❤️

はじめてのママリ🔰
羨ましいんだと思いますよ!
自分の旦那さんは何もしてくれないとかじゃないですかね?🥹
うちは結構やってくれるので、はじめてのママリ🔰さんのような方が身近にいても何も思わないですよ✨
極論、夫婦が満足してれば何だってアリだと思います☺️部外者のことは気にせずいきましょ💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他のママさんたちはすごくできる方ばかりなので旦那さんの出番がなさそうです☺- 1月20日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが全部やってくれるなんて、いいなーと単純に私も思いました(笑)
けど、夫婦はお互い助け合っていけばいいと思うので、ママリさんの苦手なことやできないことを旦那さんがやっていて、それで家族が幸せならいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
できないことが多すぎて旦那には感謝してます😢
ありがとうございます!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんで羨ましいです😊ママリさんも素敵な人だから旦那さんもそうなんでしょうね😊
- 1月20日

ママリ
ずっと言われるのは、
・目に余るから
(あまりにも世間の主婦像から逸脱している)
・羨ましいから
考えられるのはこれですかねぇ😌
ご主人も理解してお二人で納得して過ごしておられるなら、周りからそう言われた時に「ありがたいよね〜」で話終わらせると良いと思いますよ☺️。
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションが壊滅的なのでそうですねしか返せてないです😢
ちょっと練習しときます!- 1月20日
-
ママリ
練習してみてください😆✨
そうなんです〜ありがたいですよね〜☺️!で、
そういえば○○って〜
と話題逸らせると完璧ですね😂✨- 1月20日

2人のママ
わざわざお家の中のことは話さない方が得策かもしれませんね😅
羨む人がほとんどかと思います🤣笑
ですが、ご本人も悩んでらっしゃると思うので、
馬鹿にされるのは違うかと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションが壊滅的なので自分のことを話すことはないです😢
話さなくても目につくみたいです😢- 1月20日
-
2人のママ
ええ!そおなんですね🥺
目につくってゆーか、
見られてるんでしょうね…
嫌な人たちですね😬。- 1月20日

hana 🪷
言ってくる方達の旦那さんが全然やってくれないから、
ママリさんの旦那さんが羨ましくてママリさんにいちいち言ってくるんじゃないかな?と思いますよ 🤔🤔
わたしなら
そんな素敵な旦那をゲットしたわたしって幸せ者♪って思ってスルーします 😊💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他のママさんたちはすごくできる方ばかりなので旦那さんの出番がなさそうです☺- 1月20日

ゆら🌳
スタバに何時間も居たらシンプルに気になる…😂
-
はじめてのママリ🔰
仕事してました🥰
- 1月20日

とり
私的に半分嫌味かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
答えがそうですねしか返ってこないからずっと言われちゃうんですかね😭
- 1月20日

ちびまるこ
4人子供がいます。
古い考えかもしれませんが、私は旦那さんに家事させてるとこを見られるのが恥ずかしいと考えてしまいます。手伝おうとしてくれますが、ゴミ捨てすらさせてません💦
周りは事情を知らないんですよね??👀
もしかしたら、私と同じような考えの人がいたとしたら、理解できず嫌味を言う、もしくは不思議でただ聞くのかな?と思いました💦👀
私は他の家のことは気になりませんが😂気になる人もいるのかと、、
いずれにしても気にしなくていいと思います‼️

はじめてのママリ🔰
私も旦那は、言えばなんでもしてくれますし、母も協力的です。そこまで言われてはいませんが、私の復職に向けて「母が大変なんじゃないか、倒れられると困るのは私だから、土日の休みの時に1週間分ご飯作っておいたりしやあね」と母を気遣うことを言われてます。
子育てって本当に大変です。よくこちらの掲示板でも主婦や育休中の女性の方が、家のことをしない旦那さんに不満を漏らしていると思います。旦那さんはATMだとか、邪魔なだけだから離婚したいとか。状況は同じことかなと。
旦那さんに不満がなくて喜んでやってるのなら、ありがたいことですね。

退会ユーザー
コミュニケーション壊滅的なのに
ママリさんの家庭内のこと全部知られているんですか?🥲
-
はじめてのママリ🔰
目につくみたいです😢😢
- 1月23日
-
退会ユーザー
家の中のことは流石に言わないとわからないことなので
そこに関しては一切言わなければいいと思いますよ✨
目につくといっても
周りの人が知れる情報ってそんなに多くないと思うので👌- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他のママさんたちはすごくできる方ばかりなので旦那さんの出番がなさそうです☺