![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車なし、子ども2人いてバスセンター前駅エリアに住んでます😊
出産前からここのエリアにずっと住んでますが、個人的にかなり住みやすいですよ〜!
地下鉄どの線も使えるのが車なし家庭にとってはメリット大きくて、車の必要性感じなくて手放しました😂
東区のアリオまで徒歩15分くらいで行けて、夏場はお散歩がてら行ってました!(アカチャンホンポ、トイザらスある)
冬も歩きで全然行けますが、寒い日はバス出てるのでそれで行ってます。
近くに児童会館もありますし、大通駅の方に、おおどりんこという子育てサロンがあります。
歩いて行くと17.18分くらいかかるので遠いですが、資生館小学校の方には総合センターという大きなサロンもありますよ。
バスセンター駅から徒歩2分のところに住んでますが、基本的にオフィスや大きなマンションが多いのでロードヒーティング入ってて歩きやすいです❄️
駅までの道のりも歩きやすくて雪の状況によってはベビーカーでも行けるので、そのまま地下を通って大通や札幌駅までベビーカーで行けるので冬のお出かけもかなり楽してます😊
あとは個人的に、デパートの化粧品屋さんや行きつけの美容室に行くのに全て徒歩で行けるのが最高ですね😂(丸井さんまで5.6分くらいです)
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
義姉が発寒に住んでて、良いようです。バスセンター駅前まで三十分かは微妙ですが💦
西区琴似あたりや発寒なら、土曜やってる小児科もあります
-
オレンジ
琴似、発寒あたり全然詳しくないので情報助かります!教えて頂きありがとうございます!
- 1月20日
-
rin
よかったです!実家が琴似近辺で、地下鉄もJRも高速バス(札幌駅と小樽の間を特急列車並みの停車数)も通っているし、各種スーパー・西友・イトーヨーカドーあるし、西松屋もあるし、住みやすいなぁと感じています。
- 1月20日
-
rin
発寒は子育て家庭に人気すぎて、第一希望〜第三希望の保育園は落選したとのこと。(発寒に限らないかもですが)
- 1月20日
-
オレンジ
琴似、アクセスめちゃくちゃ良いですね!
発寒は保育園激戦区なんですね😢とっても有益な情報ありがとうございます!- 1月20日
![mizore](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizore
JR白石が最寄りの、北郷住みです。
札駅に向かうバスがあるのでバスセンター前ではありませんがファクトリーで降りれます。
ベビー用品は、バースデイがあります。
小児科あります。
小学校の児童会館で子育てサロンありますし、JR白石の近くに❬みるきぃ❭というサロンも週3ほどでやってます。
バスに乗れば札駅方面も行けますし、地下鉄白石も行けます。地下鉄白石にも小児科や耳鼻科、区役所、絵本図書館、役所内に子育てサロンもありますよ!
北郷から乗れる苗穂イオンの無料バスもあります。
JRも近いので飛行機乗りたい時もJRで千歳行けますし、札駅も2駅で行けます!
-
オレンジ
北郷のバースデイなら行ったことありますー他のバス路線知らなかったので色々な所にバスで行けて良いですね!
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 1月20日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
他の方と被りますが
西区発寒が住みやすいと思います💡
中央区の様な華やかさはないですが、子育て世帯には何でもあって、発寒はマンモス校て、イオンや公園、もちろん小児科などなどなんでもあります◎
バスセンターまで30分、地下鉄なら可能かなー?と思います
-
オレンジ
発寒、人気なんですね〜全然知らなかったです!住みやすそうでいいなぁと思いました!詳しく教えて頂きありがとうございます!
- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
菊水あたりも住みやすいです☺️
地下鉄で菊水ならバスセンターまで2分くらい
自転車でも30分もかからず行けます💪🏻
勤医協に小児科ありますし、小児歯科も少し離れた所にあまりす🦷
スーパーも歩けばラソラ・アークス・イオン・マックスバリュー・西松屋とあります!
地下鉄白石駅の市役所内に
支援センターあります🙆♀️
-
オレンジ
スーパー豊富で驚きました!駅前に支援センターあるの便利で良いですね!色々リサーチしてみます本当にありがとうございます〜!
- 1月20日
オレンジ
バスセンター前駅前、本当に便利そうですね...!歩きやすいのいいなぁと思いました! 詳しく教えて頂きありがとうございます!