
友達が引っ越す送別会に行きたくないけど、面倒くさい雰囲気作りに疲れている。自分が冷たいと感じる。
価値観の合わない友達って疲れる
何年かぶりに集まった5人組、その中の1人が近々車で1時間の距離に引っ越すってわかったんだけど、お別れ会!送別会!って盛り上がってプレゼント渡すんだって!何かを渡すのが嫌とかそんなんじゃないけど、集まったの4年ぶり?!久々に集まれた途端め仲良し〜みたいな雰囲気作りが本当に面倒😭!引っ越す子の事は好きだから、その子の送別会なのに行かないのは申し訳ない気持ちになるというか。
私って冷たいな〜ってつくづく思う!
- はじめてのママリ🔰
コメント

RY
私もその立場だったら、めんどくさいです、笑
何年かぶりなのに、送別会?😂
しかも、車で1時間?😂
まだ飛行機でなかなか帰って来れないならわかりますが、車で1時間じゃ、いつでも会えますよね😂
もう帰ってくんな!もう会わないよ~!みたいな送別会ですね😂笑
はじめてのママリ🔰
なんだかちょっとホっとしました!
いつでも会える距離なので、遊びに行くね!また集まろうね!ぐらいでいいんじゃないか?って思いました😭 5人の中の1人がめっちゃ嫌いなんですが、その子が一番張り切ってると思うんですが、そこも引っかかる部分なんですよね😂
RY
引越ししたら、遊びに行くね!が正解ですよね😂笑
嫌いだとさらにムカついちゃいそうです😂
私なら今後、引っ越す子と2人だけで遊んだりしそうです笑
はじめてのママリ🔰
いつも何かにつけてプレゼントて言い出す子なんですが、センスが本当に微妙で!ただの悪口になりましたが(笑)
なんだか大袈裟すぎて逆に恥ずかしく思っています😭 参加しなくていい理由を探してみます!
ありがとうございました😭