※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの幼稚園のバス停で話すのが苦手で、つい無愛想になってしまう悩みがあります。話すことで失礼なことを言いそうで、毎朝後悔しています。

人付き合いが苦手で、子どもの幼稚園のバス停の人と話せません。すごく優しい方で話かけてくださるのですが、私が昔から余計なことを言ってしまうのでそうなんですね~とか言って終わらせてしまいます…。いけないと思うのですが盛り上げないとと思って何か話すと失礼なことを言ってしまいそうで…。毎朝申し訳ないなぁとへこみます。このへこみもまた自分にダメージで精神的につらいです。お話が好きな人にとっては最悪な対応ですよね…。

コメント

deleted user

いえ、同じ園の人だから一言二言話しておこうと思っているかもしれないのでいい距離感ではないでしょうかね?😉
それこそもし気が合うとか慣れてきたら自然と会話のキャッチボールが長くなる、くらいで大丈夫と思います😄
慣れなければずっと今の対応でも問題ないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなこと言って失礼ですが、やはり気が合うとかなら自然と会話が長くなりますよね…。全くで…。なんか話せない自分に毎回落ち込んで結構その後生活に影響出てしまい…。でも深く考えないようにしたいです。

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あらら、本当そんなに落ち込まなくていいと思いますよ!
    話しかけてくる人はあなたが深入りしてこないところとか、空気感から好ましく思って話しかけてるのかもしれませんよ。
    もしぺちゃくちゃギャーギャーと盛り上がる人なら話しかけてないかもしれません。
    申し訳なく思うことなんてないですよ!
    無理なく自分らしく生きてくださいね☺️

    • 1月20日
deleted user

私もめっちゃ分かります💦
しゃべらないと無愛想と思われるし、喋ったら喋ったで話さないといけないとって話しすぎて失言があったり、うざいって思われてしまうかもしれないので詰んだって感じです😞💔

一番いいのは聞き役に徹する事で、こちらがそこまで話さなくてもいいです。
こちらが話すというよりは、相手の話を聞こうという相づちがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!失言したかもとか色々考えてしまいます…。親しい感を出して引かれても恐いし…。
    私からは本当に話題は出しません💦聞く方に、ちゃんと聞いてます!って雰囲気も大切ですよね。

    • 1月20日