※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

赤ちゃんの搾乳量と哺乳瓶拒否について相談です。搾乳できない原因と、哺乳瓶が合っていない可能性があるかどうか知りたいです。哺乳瓶拒否を克服した経験を教えてください。

搾乳量と哺乳瓶拒否について相談させてください🥲
もう少しで3ヶ月になる赤ちゃんなのですが産まれた時から母乳よりの混合で、出来れば完母で頑張りたいと思い2ヶ月はいる少し前から母乳だけで飲ませていたのですが、先ほどどれだけ飲めているのかと思い搾乳した所5分位経っても5mlしか取れませんでした。とりあえずその5mlを哺乳瓶であげようとしたのですが、体を反らせて顔真っ赤にしてギャン泣きしたので哺乳瓶を諦め直母であげるとゴクゴク音を立てて飲んでいます。

お聞きしたい事↓
・搾乳しても取れないから差し乳?と思ったのですが差し乳の場合おっぱい張らないと書いているのですが張っている感じ?もあり時間が経つとおっぱいが固くなっているので恐らく差し乳ではないような気がします。搾乳で取れない原因はなんなのでしょうか?

・中身がミルクじゃなく母乳でも哺乳瓶で飲まないのは哺乳瓶乳首が合っていないのでしょうか?(母乳実感のSサイズ使用しているのですがまだ混合の1ヶ月半位の時はSサイズで粉ミルク飲んでくれていました)哺乳瓶拒否克服された方どのように克服されたのか教えてください🙇‍♀️

コメント

aya

保育士です。

哺乳瓶拒否についてですが、
仰る通り乳首が合っていない可能性はあると思いますよ。
私の園は哺乳瓶持参ではなく園で準備している物を使うのですが、その乳首が合わず口に入れてもベロで転がしたり出そうとしたりすることが多かったのですが、お母さんに相談しおうちで使っている物を持ってきて頂いたところ問題なくスムーズに飲めるようになりました😊
乳首のサイズを変えることも一度検討されてみてもいいと思います!

  • たんたん

    たんたん

    やはり乳首サイズが原因の場合もあるんですね💦Mサイズ買ってきます!

    • 1月20日