

退会ユーザー
一緒に頑張ろうって言ってほしいですよね。
でも彼からしたら俺はいつでも出せるから大丈夫だよ
って意味じゃないかな😌
そして旦那さんと言う通り,早くほしいと思うなら早く病院行ったほうがいいですよ!

しずく
2人の問題なのに、他人事みたいな言葉が悔しいですよね😭
旦那さんは検査済みということでしょうか?

ラブポーション双子ママ
それは傷付きますよね😭
後からでも「あの時こう言われて傷ついた」というのは伝えてもいいと思いますよ!!多分何も考えず発言してると思うので😓
そしてお節介ですが絶対に自然妊娠、という方針でなければ不妊外来受診をおすすめします。男性側の検査もあるので、当事者意識が出てくれるかもしれませんし。

はなさお
赤ちゃん欲しいね一緒に頑張ろうと言って欲しい
いつでも病院ついていくし俺も協力するよって寄り添って欲しかったですね😭
私も多嚢胞で月経はありましたがなかなか妊娠できずで不妊治療専門の病院に通っていました。
もちろん女性の検査もあるけど男性側の検査もありますし、うちは人工受精や体外受精もしました。
最初の男性側の検査で問題なくても、実際する当日のは量が少なかったり質が良くないものだったりもしましたので、男性の体調管理なども必要だなぁと感じました。
あと女性の方が良くなれば妊娠する訳でもないのでどこまで頑張るか、私はやっぱり妊娠できない時期はメンタルがしんどかったしそんな事話せるのは主人しかいなかったのでしんどい部分も言い合える関係になっておいた方がいいので今回の事は旦那さんとちゃんと話し合うべきだと思います😌

はじめてのママリ🔰
多分悪気はなかったんでしょうね‥
でも傷つきますよね🥲
病院に一緒に行って一緒に頑張ってほしいと言ってみてはどうでしょうか?始めは行きにくいかもしれないけど悩みや不安も少しは和らぐと思いますよ☺️
男性もちゃんと検査する時代ですしね!

ままり
なにその言い方😓
その時に責めないと。。
その言い方はダメでしょと人として注意しちゃいます😓
ちなみに出せてる人でも薄い人はできにくい。元気がないなどでできにくい男性も多いんですよ😓

R4
多嚢胞、無排卵、無月経です🙌
4人とも不妊治療で産んでます!
旦那さんは絶対大丈夫なんですかね?笑
無精子症とか知らないんですかね🙄

退会ユーザー
旦那さん、まだ知識が浅いんだと思います!これを機に、男の人の不妊もあると教えてみては✨
コメント