※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

車のヘッドライトの、アダプティブLEDヘッドライトってぶっちゃけいると…

車のヘッドライトの、
アダプティブLEDヘッドライトって
ぶっちゃけいるとおもいますか???

今までの車は古かったのでそもそもなかったし
それでも夜間の走行がしにくいと思ったことはないです。

次は新型ノアのSZにしますがオプションでつけられるため
迷ってます🥲
そもそもSG予定だったので予算オーバーしてるし、
そこまで必要なさそうなら付けなくていいかなと。

コメント

ママリ

いらないと言えばいらないですが、ある方が安全が増すとは思います。

夜間つけ続けていれば、ですが。

ライトって自分のため以外にも、他の人達にも車が走っていることをアピールするためのものなので、先日夜に無灯火で走っている車を見てかなり怖かったです。
黒い車でしたし、近づいてから気づきました。

  • ママリ

    ママリ

    あと、時々ハイビームの車とすれ違ったり、後ろの車からハイビームされてミラーが眩しかったり、うっかりつけたままの人だと思うのですが迷惑ですねぇ💦

    ライトなどで知らせると下げてくれるので悪気はないと思うのですが🤔

    • 1月20日
ほのゆりか

アダプティブがいるか?要らないかですよね?

高いオプションですが予算的に合うなら必要です
予算的にオーバーなら必要無いですよ
まぁデザイン的に付ける人もいますが

deleted user

今月末ノアのS-Zの納車します!
この機能便利ですよ✨
私は鳥目なので夜間は本当に助かります。
それにこの装備はオプションではなくSZなら付いてる物です。
ノアの場合使わないようならスイッチで
オンオフできますよ👌🏻