

ママリ✨
そもそもですが、2ヶ月ならゴロンゴロン動くわけじゃないのでスリーパー着せないです💦
(娘は着せたことないです)

はじめてのママリ
寝返りしたりしないですし、
着せなくて良いかと!
お洋服で調整してあげてください😊

はじめてのママリ🔰
うちもバタバタと足を動かすのでスリーパー着せています!その子によりますよね。
今までは多少ズレても口や鼻が覆われるほどズレることはありませんでした。が、大きめのを着せるとすごいズレました。
もうすぐ2か月とのことで、スリーパーは50-70と幅があるつくりのため、着せたときにまだゆとりがあるのでは?と思いました。
今のうちはあたたかい生地のお洋服を着せて、もう少し大きくなってからスリーパーにするのはどうかなと思いました。
うちはフリース素材などを着てました。
コメント