
コメント

はな
無事出産しましたよ!超元気な子です。不育症の検査しても原因がわからなかったので、自分にできることをやって過ごしていました。

yamato…⭐
私も2回流産をしました。
なんとも、言えないですよね💦( ・ᴗ・̥̥̥ )
2回目の流産の際、不妊治療がしっかり
している病院を紹介して
頂きました。
そこの先生曰く、流産三回してから不妊治療
する方が多く2回目で不妊治療するのは
まだ早い?みたいな感じで言われました。
でも、赤ちゃんが早く欲しくて
2回目ですが検査したところ、
不育症とのことでした。
妊婦はできるけど、お腹の中で育たない。
原因は血が固まりやすくて…
なんとか、薬を服用しタイミング法を
がんばり、今回3回目の妊娠で
4カ月です!💕
赤ちゃんもすくすく成長中❁︎
今思えば、1回目の妊娠の前に
検査しとくべきだったかな?って
思います。
ちこ太さんに赤ちゃん授かりますように。
-
ちこ太
本当に流産は、辛いです(-ω-;)身体もキツイけど、旦那さんや家族の気持ちを想うと尚更辛くなります。゚(ノдヽ)゚。やっぱり、不育症の検査した方が、次の妊娠が安心できますよね!!私も、早いかな?って思ったけど、検査受けてみようと思います!
- 1月7日
-
yamato…⭐
気持ちわかります( ・ᴗ・̥̥̥ )
しばらくは主人の顔を見ただけで
泣いてました( Ꙭ)
流産になる原因が知りたかったので
調べてよかったですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 1月7日
-
ちこ太
そうですよね。゚(ノдヽ)゚。あんなに喜んでくれたのに、本当にゴメンってなります💦💦
胎児側の問題やったら、諦められるけどコッチの身体の問題やったら、できるだけ改善しておきたいですもんね!!- 1月7日
-
yamato…⭐
グッドアンサーありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
でも、胎児側に問題も悲しいですよね😭
がんばりましよ❁︎- 1月7日

退会ユーザー
2回続けて流産しました(><)
今三回目の妊娠です!
私も不育症なんじゃないかと
悩みました😣
3回目にまた流産したら
検査をしようかと思いましたが
無事に順調に育ってます!
-
ちこ太
おめでとうございます㊗️😍
順調に育ってますね!!
何か、流産予防とかでやった事とかありますか??- 1月7日
-
退会ユーザー
今回の妊娠は8週まで
気付かなかったので
特に何もしなかったです😣
すぐ仕事辞めたくらいですかね😊
流産の経験があったので
また駄目なんじゃないか…
と検診行くたびに不安だったんですが
自分でもびっくりするくらい順調に
すくすくと育って、流産しちゃう時は
しちゃうし育つ時は育つんだな〜
って思いましたね😣- 1月7日
-
ちこ太
そうだったんですね(*´˘`*)変に初期から行くと、余計な心配が増えるから、その方がストレス少ないですね♬
流産の後は出来やすいとも聞くので、ストレスフリーで頑張りたいと思います!!
ありがとうございます😊- 1月7日

emasara
私も、1人目出産した後、2回流産しました。
かかりつけの先生には赤ちゃん側の原因だから…と言われましたが、心拍確認後だったし、毎回妊娠の度に出血したりと、何か納得出来ないところがあり、不育症専門のクリニックで検査しました。
結果、ギリギリ弱陽性、不育症でした。
その後、薬服用して、次の妊娠では順調に28wまできました。
不育症検査、お勧めです。異常無しであれば、安心してまた妊活出来ますし、不育症でしたあっても適切に治療すれば次の妊娠で8割出産出来ると言われています。
ご検討されてみて下さいね。
-
ちこ太
不育症専門のクリニックもあるんですね?
調べてみます!!
不育症の検査は、どんなタイミングで行ったらいいんでしょうか??
生理前とか?後とか??- 1月7日
-
emasara
私が行ったクリニックは、流産後、生理が1度来ていること、妊娠していないことが検査の条件だったと思います。
まずは血液検査なので、生理中でも大丈夫と言われてましたが、生理でなければ、子宮内動脈の血流とかも診てもらえると思います。
けっこう混むので(私が行ったクリニックは常に2ヶ月待ち)、まずは問い合わせてみるといいかと思います。
専門のクリニックとか、大学病院とか、設備の整ったところでないと、検体を外部へ出したりするところだと、正確な数値がはかれないらしいですよ。- 1月7日
-
ちこ太
なるほど!!詳しく教えて頂いてありがとうございます😊今、自然流産待ち?なので、今から探しておきます!!
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
おととしの春と年末に2度流産になり、去年の夏に妊娠して今日で8ヶ月です。
不育症の検査をしましたが、原因不明でした。気やすめ程度にのんでみる?と言われて、処方してもらったアスピリンが入ったバファリンAを8ヶ月になる昨日まで飲んでいました。そのおかげかわかりませんが、今回は今のところ妊娠継続できています。
-
ちこ太
妊娠おめでとうございます㊗️
私も次の妊娠に向けて、できるだけの事はしたいと思います(*´˘`*)無事に妊娠継続出来てる方もいたら、やっぱり励みになります!- 1月7日

退会ユーザー
1人目出産後死産と流産を
立て続けに経験しました。
死産は感染症が原因でしたが流産は
繋留流産でした。
まだ出産してませんが今また
妊娠中です!
死産したのが21週だったので生まれる
まで不安ですが何とかここまで
これました!
-
ちこ太
お辛い経験をされてるんですね。゚(ノдヽ)゚。
でも、今は無事に大きくなってるから良かったですね!!おめでとうございます㊗️
私もおとみさんにあやかりたいです😔- 1月7日

+゚。*orange+゚。*
すごく辛くて不安な気持ち、分かります💦
私も7週で完全流産しその4ヶ月後に13週で稽留流産し手術しました。
もぅ絶望し、泣き叫び、とても暗い毎日を過ごしていました。
手術から3ヶ月後にまた授かることができ、無事に昨年10月に出産しましたょ♡
私達は会いたくて会いたくてたまらないけど、赤ちゃんのタイミングがきっと早かっただけですょ♡きっと帰ってきてくれます♡
不安になると思いますが、信じて待っていてあげて下さい♡
無事に妊娠、出産される事を祈っています♡
-
ちこ太
ご出産おめでとうございます㊗️
やっぱり、経験者の方の励ましは本当に励みになります。゚(ノдヽ)゚。
私も、自分たちのベビーに会えると信じて、待ちたいと思います⑅◡̈*
本当にありがとうございます😊- 1月7日

かおる10
初めまして!出産はまだなのですが
私も同じで2回目の流産です
去年人工授精で妊娠して7週で稽留流産して
今回は体外受精をして年明けの診察で1週間前と全く成長してませんでした。
1週間の診察までの間すごく不安でした
また流産したらと....でも腹痛も出血もなあのいので大丈夫と言い聞かせてましたが、胸の張りも減ってきて....思っていたらやはり
ダメでした。
私も不育症なんじゃないかと思っています。次の診察で先生に聞いてみようかと思っています。
ちこ太
おめでとうございます㊗️
2回ぐらい流産されたんですか??
妊活は、どんな事してました?
私は、ルイボスティー飲んだり、葉酸飲んだりはしてました!!
その他にも、何かやった方がいい事とかありますか??
質問ばっかりですいません꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
はな
2年連続で流産して3年目の同じ時期にまた出血し、またダメかと思ったら何でもない出血でした。
ルイボスティーと葉酸は飲んでいました。体が冷えていたのがいけなかったのか…湿布を貼りすぎたのか…ストレスを受けすぎていたのか…腹筋使っていたのがいけなかったのか…と、思い当たる原因をどんどん潰していきましたよ。医者は関係ない、子供側の問題だからと言っていましたが。
ちこ太
良かったですね(*´˘`*)
私も、色々考え過ぎて、これが逆にストレスなのかなとか思ったり💦💦
できる事からやって、次の妊娠に備えます!!ありがとうございます😊