
悪阻のピーク時期と日常の辛さについて相談です。
みなさん悪阻のピークはいつでしたか?
ムカムカが一日中続く日が増えてきて最近ほぼ寝たきりです😭
頑張って乗り越えたいのですが、めげそうです😢
- ゆゆり🔰(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)

ママリ
12週ぐらいが1番辛くて
16には落ち着きました🤮

退会ユーザー
私の場合ピークは無く最初から毎日同じレベルでしんどいって感じて
11週後半から気持ち悪いけど体のだるさが激減して簡単な家事とかしてました。もちろん気持ち悪いけどそれだけでも嬉しいって感じで^ ^
12週後半からは少しずつ食欲も戻って14週も吐いてしまう時あるけど食欲が大復活しました!
1人目の時は16週入った途端復活しましたが今回は波があって徐々に復活したって言う感じです!
双子ちゃんなんですね^ ^
つわりほんと辛いですよね😭
たくさん横になってくださいね😭

退会ユーザー
食べ悪阻でしたが、5週から13週まで続いて安定期には落ち着きました。今は今で胸焼けです。(笑)

とり
今回は7週後半~11週位ですかね。
12週~13週は波があってピークほどじゃないけど動けませんでした。
14週から動けるようになってきて食べれるものが増えました。
15週に腹腔鏡手術で入院して吐き気復活して17週には大分落ち着きました。

はじめてのママリ🔰
ピークは忘れましたが、2ヶ月間まともに動けず食べれず、6kg痩せました😂😂
当時苦手になった香料、着ていた服を見ると気持ち悪くなるので、つわり明けに全部処分しちゃいました🤣🤣🤣
不思議と、つわりのしんどさ忘れちゃいましたが、旦那はソファからキッチンに水を取りに歩けない私の姿を鮮明に覚えて、次の妊娠に怯えています🥺笑
一生続く訳ではない、と自分に言い聞かせていました🙏
無理せず、ゆっくりしてくださいね♡

ゆゆり🔰
回答ありがとうございます😭
まとめてのお返事で申し訳ないです💦
やはり人それぞれですね。
食べ悪阻かと思いきや、食べても気持ち悪いのが続く時があり、メンタルやられています😭
いつかは終わるので気長に付き合って行きますm(_ _)m
コメント