
コメント

はじめてのママリ🔰
ダメなんてことは全然ないですし、
むしろえらいと思います!!
ちむさんが嘔吐恐怖症とのことですが、下痢嘔吐はお子さんご自身にとってもとてもきついことなので、それを先に防いであげてるのはとてもえらいお母さんだなぁと思います。
子どもの病気は流行り出すといつどんなタイミングでもらうかわからないですもんね💦
ちむさんのご判断は良いことだなぁと思いました。

あーる
娘の通う保育園でも昨日からポツポツ胃腸炎の子が出だしたので、私も休ませましたよ😊
お母さんが家で見れるなら全然ありだと思いますよ。
かかると、本人もしんどいし、看病する自分もしんどいし、対策できるなら全然いいです!!
保育園にも「胃腸炎流行ってきてるみたいなので、今週いっぱいはお休みさせます」って連絡しました☺
保育園児は長時間マスクもしていられないし、おもちゃ等を介して感染したりしますしね。
親が予防できるところはしてあげないと!って思ってます😊
-
ちむ
同じ人がいて安心です😭😭
ダメなのかなー変なのかなーとか思ったし良かったです😭- 1月19日
ちむ
本当ですか😭😭
私の都合で子どもの楽しみ奪ってんのかな…って思ったり😭
嘔吐系は私が精神的にやられてしまうから本当に避けたくて😭