![三つ葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園申込状況で悩んでいます。市役所に説明すべきか、入園後に面談するか、先生に相談するか迷っています。どうしたらよいでしょうか?
経験ある方教えてください。
今保育園の申込が締め切り、選考中の段階です。
先日次女が運動発達遅延で、月1でリハビリに通うことになりました。(寝返りしない、自分でお座りできないという状況です。)
申込のときは何もわかっていなかったので願書には何も書いていないのですが、どうするべきか迷っています。
1.今からでも市役所に行って状況を説明するべきか
2.入園する園が決まってから園との面談で話せば問題ないか
3.第1希望の園は長女が通っている園なので、先生に聞いてみるか
どうするとよいのでしょうか?
- 三つ葉(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら3にします✶
そこから保育園の先生が
園長先生に聞いてくれて、
その後の対応教えてくれると
思います!
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
私なら3です!
直接主任か、園長に相談をして支持仰ぐといいと思いますよ😊
-
三つ葉
ありがとうございます!
主任さんか、園長先生に会ったら聞いてみようと思います。- 1月19日
三つ葉
ありがとうございます!
今度聞いてみようと思います。