※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
ココロ・悩み

生理が遅れており、喉の痛みや微熱、発熱があるため、溶連菌の検査を受ける予定。婦人科に行くべきか、様子を見るべきか相談中。

生理について

1/10が生理予定日でしたが
未だに来ていません🤔
夫が3ヶ月出張に行っていたので
性行為は一切していないので
妊娠の可能性は0です!

婦人科に行った方が良いでしょうか?
産後生理再開からずっと、
生理周期は27~29日でした!
ここまで遅れてるのは初めてで
どうしたらいいのやら😢

婦人科に行った方がいいのか
もう少し様子を見てからの方がいいのか
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

ただ、
生理予定日前日から喉の痛みがあり
37.2度~37.6度を行ったり来たりの微熱で
昨日からは38.9度の発熱しているので
単純に風邪のせいで遅れてる
ということも考えられますかね💦

また、
喉が激痛で唾を飲み込むのも辛いです😢
そして、咳は全くないのに息苦しいです…
コロナ、インフルは陰性でした!
本日溶連菌の検査するのですが
もし溶連菌だったら
婦人科には行けても来週ですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪などの身体のストレスでも遅れることはあると思います!数ヶ月来てない、、、となると産婦人科へ行った方がいいかと思いますが、それくらいなら、わたしなら待っておきます!

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!
    そしたら、完全に治ってから
    まだ来てないようだったら
    行く形にしてみます🥰

    • 1月19日