※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

看護師経験を活かせる他のお仕事はありますか?看護師としての経験が長いけれど、新たな分野に踏み出す勇気がない。ニューボーンフォトグラファーや睡眠アドバイザーに興味があるけど、他に魅力的な仕事はありますか?

看護師経験を魅力的に活かせる他のお仕事はないでしょうか😂
新卒で看護師として就職して、成人病棟7年、新生児分野で2年働いてきました。看護師であることに疲れました、、ですが、この経歴を捨てて全く別分野に行く勇気もわきません。こんな経験がある看護師がやってたら魅力的なことって何かありませんか。
今ちょっと見てるのは、ニューボーンフォトグラファー、睡眠アドバイザーが興味あるなと思ってます。あんまり看護師がやる◯◯ってそこまで魅力的じゃないですかね。。

コメント

陽

私は看護師辞めるなら、次は幼稚園や保育園の保健室の先生もしくはベビーシッターしたいなって思ってます😊

  • みー

    みー

    保育園の看護師が知り合いにいるのですが、給食補助とか、普通の保育園の先生っぽい仕事ばかりしてると聞いたことがあって🤔

    • 1月18日
deleted user

わたし
グループホームで
働いていたのですが
看護師だとグループホームで働いてみたいなぁ〜と思ってました!!

田舎のグループホームで
看護師1人だったのですが
入居者さんと深く?関われるしやりがいもあるんだろうなぁと 病院より全然いいと思いました!😊

回答ズレてたらすみません

  • みー

    みー

    看護師以外の仕事が良くて😂
    でも看護師経験が活かせるような仕事がいいです。。ややこしくてすみません。

    • 1月18日
しばいぬ

ニューボーンフォトグラファーは赤ちゃんの扱いも大事ですが写真の腕が一番重要かなと思うので元看護師の経歴がめちゃくちゃ魅力的かと言われたら微妙です。睡眠アドバイザーは良いと思います!あと、ベビーシッターだったら凄く頼りがいある経歴だと思います。私の住んでいる地域は産前産後ヘルパーがあるのですが、それを頼んで来てくれた人が新生児に携わってた元看護師さんだったら心強いなと思います。

  • みー

    みー

    そうですよねー、写真はやっぱセンス必要ですもんね💦学んで身につくと言うものでもないでしょうしね、、
    睡眠アドバイザー、わりと元看護師の経験活かせるかなって思ってます。
    ヘルパーさんは家事必須ですかね😂料理苦手なわけじゃないんですけど、短時間でパパッと作るのが得意ではなく、、

    • 1月18日
deleted user

私が通っている医療脱毛クリニックで照射してくれる方は全員看護師さんです。サービス業なので土日祝日入れる方がいいと思いますが、需要はあると思います😊あとは健診センターとか働きやすそうです。

  • みー

    みー

    脱毛クリニック🏥なかなか看護師看護師してなくていいかもです。調べてみます!

    • 1月18日
たけこ

普通の会社員してる子がいました。
医療機器のメーカーか何かで、病院の看護師や医療従事者に使い方を説明するとかそんな感じのこと言ってました!

あとは、ベビーマッサージ教室とかですかね?
昔通ってたのですが、探してたとき色々あった中で元小児科看護師っていう肩書きがあると一気に信頼度が上がりましたね☺️

  • みー

    みー

    たしかに元小児科看護師って言い方すると赤ちゃん扱うのも得意な感じしますね💡
    ただベビマは調べてるとたくさんありすぎてどこのがいいか難しいですね、、😂

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うーん、趣味程度ならありかなーとおもいます。睡眠アドバイザーといっても、需要すけいし、