
コメント

りり
8ヶ月の時の食事ですが、まあ本当によく食べる子だったので250gぐらいはあったかなと🤣
完ミでしたがすでに3回食に進んでおり、寝る前の140〜180mlのみでした🙌🏻
りり
8ヶ月の時の食事ですが、まあ本当によく食べる子だったので250gぐらいはあったかなと🤣
完ミでしたがすでに3回食に進んでおり、寝る前の140〜180mlのみでした🙌🏻
「三回食」に関する質問
8か月くらいのお子さん、おやつやお菓子はあげてますか? まだお菓子は一度もあげたことないんですが、三回食も来月から始まるし、手づかみ食べの練習であげてみてもいいのかな?と思い あと単純に手作りのホロホロした…
手づかみやスプーン食べに関して悩んでいます。 最近三回食にして、手づかみ食べやスプーンを一緒を持って食べる練習を始めました。 離乳食はもりもり食べるのですが、手で持たせようとすると叫んですごく嫌がります。 褒…
生後9ヶ月です。保育園の生活にも慣れてきたので三回食に切り替えようと思っているのですが家を7時15分に出ています。朝の離乳食を6時にあげるのは早すぎると思いますか?😣下の子は朝5時、5時半くらいに起きます。早いと4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅん
コメントありがとうございます😊よく食べる子達なんですね👦🏻👧🏻♡写真が8ヶ月の頃のご飯の量ですか?☺️
8ヶ月の時点でミルクは寝る前のみだったんですね🍼素晴らしいです👍👍
りり
画像は8ヶ月の時です🙌🏻
初めておやきを食べてからスプーンを拒否して、全部手づかみご飯でした🥲
じゅん
ありがとうございます😊沢山食べていましたね🤍手づかみ食べだったんですね!
タンパク質の量だけ超えないようにしていたのでしょうか?🐟
りり
そうです😌!
タンパク質だけ守って、炭水化物と野菜の量を同じになるようにしてました!
じゅん
ありがとうございます😊真似してみます☺️