
夫からの言動に悩み、周囲の支持を得た女性が離婚か改善を検討中。娘のために離婚すべきか、改善を待つべきか悩んでいます。離婚を経験した方のアドバイスを求めています。
夫から、
あんたはおかしい
あんたみたいなやつはおらん
ありがとうって言って上下関係作りたくない
なんで返す金なのに礼しなきゃあかんの?
子どもがいればいい
あんたはいらん必要ない
あんたの親に挨拶したくないから里帰り中会いに行かん
一人で暮らしとるんやから金なんて貯まるわけない
等々とずっと言われていました。
間違っていると伝えても
あんたと俺は違う人間なんだから当たり前
と言われて、自分がおかしいんだと思っていました。
ですが周りに話せばみんな私の味方をしてくれて、
夫がおかしいと言ってくれました。
そんな調子なので里帰りから帰らず別居状態ですが、
連絡も事務連絡が週一あればいい方です。
11月中旬にお宮参りへ行って以降娘には会いに来ていません。
私が会いに行き話しかけても無視で目も合わせません。
途方に暮れた母が今後どうしたいのかと夫に問うと
3人で暮らしていきたいと思っている
と答えていました。
それから何か改善されるわけでもありません。
出会ってすぐの授かり婚だったので、
お互いよく知らぬまま結婚しました。
娘は本当に大切に思っていますが、そのときの自分は軽率だったと猛省しています。
娘の為を思って離婚すべきでしょうか?
それとも改善されることを願って待つべきでしょうか?
離婚を決断された方からアドバイスいただきたいです。
- ☺︎(2歳6ヶ月)
コメント

らるる
モラハラですし、子供がいればいいと言う割にお子さんに会いに来ないっていうのは、どうかと思います。
お母さんの前ではそう言っていても、行動が伴っていません。
見るべきところは言葉ではなく、行動です。
私のいとこのとこも、双子産んで3.4ヶ月まで会いにきてそれっきりでした。
電話や口では会いたいとか大切に思ってるなど言ってましたが。結局離婚してました。
モラハラ気質はなかなか治りません😢
元カレがそうだったので。
ずっと言われてると向こうが正しいとこちらも思ってしまうんですよね。
そんなことはないんです。
このままいったらどんどん苦しくなってしまう気がするので私なら離婚します。
☺︎
やはりモラハラですよね。
妊娠中であるにも関わらず、夫は5月に仕事を辞め8月までニート。
貯金は一切なしで生活費はもちろん私でした。
家族の為にバイトしながら就活してほしいと言えば、どっちもなんてできるわけないやんストレスで殺したいん?と言われました。
こちとらお腹で一人育てながらお前の世話もしてんだよって感じでした。
両親もいつ離婚するんだ?との意見なのですが、私の勇気が出なく踏み止まっています。
ですが、娘の幸せを考えて頑張ろうと思います。
ありがとうございました😌
らるる
完全に独身抜けてませんね😭
なぜそんな人と結婚したのか?などもあるかと思いますが
もう後の祭りですし、お子さんのことを否定はしたくないので
自分の幸せと娘さんの幸せを一番に考えてみてくださいね😢