![mee🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供が歩きが遅く、発語がないため検診で経過観察中。2人目で上の子が成長早かったため焦りを感じている。同様の経験をした方がいるか相談したい。
1歳半過ぎなのですが、まだ歩きも数歩しか出ず、手を繋いでやっとよちよちです。
謎に登る、ぶら下がるはできます😂
お喋りも一切せず、こちらの言っていることの理解はしっかりできていて、指差しはします。
一歳半検診で引っかかり、経過観察となりました。
同じような方や同じような発達だった方いらっしゃいますか?
2人目ということもあり、また、上の子がすごく成長が早かったので、
ゆっくりだなぁー☺️くらいで赤ちゃんを満喫しようと思っていましたが、指摘されると急にちょっと焦りました😢
- mee🍓(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩くのはもうじき出来ると思います☺️
登る、ぶら下がる出来てるので体幹大丈夫だとおもいます😃
娘も一歳半歩かない、たてれない、てを繋いでヨチヨチできませんでした😅
ですが、一歳七ヶ月、たて、歩くようになりました👀‼️
娘も様子見なりましたが、病院通ってたので、経過観察なかったです💦
こっちの言ってること理解なし、指差しもなしだったです😅
コメント