※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

39週の妊婦がマタニティブルーか悩んでいます。過去の行いに自信を持てず、母親になる自信が持てないようです。産後改善するでしょうか。同じ経験の方いますか?

マタニティブルーでしょうか?

39週の妊婦です。
もうすぐ子どもが産まれることが楽しみだと感じられません…。妊娠してから暇なこともあって、自分が母親になるなんて無理なんじゃないかと思ってしまいます。
自分が過去にしてきた良くないこと、他人を傷つけてしまったり、過去の仕事でのミスなどを思い出したりして、こんな悪い行いばっかりしてきた自分が人の親になる資格なんてない、という気持ちでいっぱいになります。
過去が汚過ぎて犯罪者になったような気持ちになり、消えてしまいたくなります。

これは産後良くなっていくものなのでしょうか。
同じような気持ちの方いませんか?

コメント

★marimero★

ママリさんこんばんは✨
安心してください😊産前も産後も全てはホルモンバランスの乱れで多かれ少なかれ皆様色んな不安な思いを抱えてますよ❤️

清廉潔白な人間なんて世の中いませんよ😋今思えば妊婦の頃はゴロゴロしてましたね〜🎶産後から勿論今も…『暇』という言葉と1番ほど遠い生活が続いてます🤣🎶

今だけです❣️色々考えてしまうのも😄
産後のご自身の体調もありつつ忙しくなるので、あと僅かなマタニティライフを堪能してください❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    考えたくないのに寝不足になるまで考え込んでしまって…清廉潔白な人間なんていない、色々考えてしまうのも今だけだと言っていただけて本当に安心しました。
    本当にありがとうございました😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私もまさに考えてしまっていました。
子どもの頃誰かにされたこともありますがそれよりもしてしまったことなど、なんであんなことを、なんと未熟な人間だったんだ、と。
今更どうしようもないのですがこんな人間が子育てをしてよいものなのかと過去の自分のことを思いパニックになったりしました。
他の方のコメントの清廉潔白な人間なんていないに私もハッとさせられました。
また、大人になってからも過去悪いことをしたのを武勇伝として語る人もいるなかはじめてのママリさんのようにきちんと反省されてることがまず偉いと思います。
私も同じように考えが止まらなくなることがあるのですが、過去をきちんと悔やんで反省して、これから先その分しっかり頑張っていこう!!と思うようにしています。
気持ちには波がありますので、きっとホルモンの関係などで落ち着いてくることがあります。
そしてはじめてのママリさんが親になる資格がないなんてことは絶対ないので!!色々ありますが、それとは別に子供はとてもかわいいですし、反省したからこそきちんとできることもあると思います。
反省して、これからは子どもや周りの人のために頑張ろうと思いつつ、お互い無理せず過ごしていきましょう☺️!!
また色々考えてしまう時にはここにこうやって吐き出しつつ、無理せずいきましょう。
私も同じように考えてしまうので同じ方がいて安心しました。
無理せずにはじめてのママリさんとお子さんのことが第一で、どうかゆったりとお過ごしくださいね☺️
大丈夫ですよ☺️!!!!!
残りのマタニティライフ、そして産後のお子さんとの時間が良いものになりますように✨!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じように悩んでらっしゃる方がいると思えて安心しました。考えると止まらなくなって消えてしまいたくなるのですが、子供のためにも気持ちを切り替えるしかないですよね。お気遣いの言葉本当にありがとうございます。
    とても救われました。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私もマタニティブルーなのか予定日すぎても産まれてくる気配のない赤ちゃんに、焦ってしまったり周りの、そろそろ〜?とかの連絡が一番辛かったです😭

出産した時は、とても嬉しかったですが育児してると大変な時もあるし、もう無理〜って全部投げ出したくなるし、実際辛くなって一度大号泣したこともあります!でも今ここにいる赤ちゃんは私をママとして選んでくれてきてくれた!と思うと、とても嬉しくなりますし、できることから頑張ろう〜って思えます。はじめてのママリさんもきっと辛くても逃げ出したくなっても、泣いていいんです!きっと赤ちゃんを見てると元気もらえたり頑張ろうってすぐではないけれど思えると思います!なのできっと大丈夫ですよ🥰(長くなり何言ってるかわからなくなってきましたが)どうか1人で悩まないでくださいね😣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私はずるくて弱い人間なので育児も逃げ出したくなってしまうと思うのですが、皆さんそういう気持ちを抱えて頑張っていらっしゃるのですね。
    あまり1人で悩まないようにします、お気遣い本当にありがとうございます😭

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いに頑張りましょうね🥺💪

    • 1月18日
あーちゃん

そんなこと考えられなくなるぐらい、忙しくなりますよ笑
私は3人目妊娠中ですが、2人目の子を事故で亡くしました。自宅での出来事でした。自分が守れなかった命、事故とはいえど、私が殺したんだって気持ちが溢れてました。でもまだ守るべきものがあるし、いつか胸張ってお母さんやりきったよって上言った時に堂々と迎えに行けるようにと、毎日生きてますが、それでも妊娠中のいま、暇です笑 あーやるきない、ってときもあります。完璧でいる必要もないし、こんな私でも好きだと言ってくれる、私を頼ってくれる子供がいます。気分が下がる時もありますが、今はゆっくりきままに過ごしたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験をされたのですね…事故に関してはあーちゃんさんのせいでは絶対にないと思いますが、私も同じように悩んでしまうと思います…。
    でも頑張ってらっしゃってすごいです。尊敬します。

    産まれたら考え込む暇ないくらい忙しくなりますよね。とりあえず今はぼーっと過ごそうと思います😭
    ありがとうございました。

    • 1月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 1月24日